筑波山をのぞむ茨城県フラワーパークの山中にあるヤマユリの群生地をたずねた。 |
↓ 大きくて豪華な花。 |
||
↓ ヤマユリの群生 |
||
↓ 猪対策に、アニマルキラーが設置されていた |
||
↓ 電気柵への注意 |
||
↓ 電気柵 |
||
↓ アニマルキラー電源 |
||
メモ |
参考サイト 茨城県フラワーパーク |
岳温泉鏡が池の遊歩道土手で咲いていた。 |
↓ 可愛い蕾 |
|
|
・落葉性のつる性低木。 |
常磐自動車道中郷SAは、散策できる公園が整備されている。 |
↓ ブタナ(豚菜)の群生の様子 |
|
↓ タンポポそっくりのブタナ(豚菜)の花。 |
|
↓ 花茎には葉がつかず、地表面に葉を円形に展開してロゼットを形成している。 |
|
↓ ブタナ(豚菜)の種子。表面に微細な突起が密生、長い冠毛がある。 |
|
|
・多年草 |
|
雨上がりの庭園の中でギボウシ(擬宝珠)の鮮やかな緑色をした大きな株が目立った。 |
↓ 花茎には沢山の蕾、下の方から咲いていく。 |
|
↓ うつむき加減に咲く清楚なギボウシ(擬宝珠)の花 |
|
↓ 雨のしずくを残すギボウシ(擬宝珠)の蕾 |
|
メモ |
参考サイト 科学技術研究所(かぎけん)ギボウシ(擬宝珠) |
福島県岳温泉温泉神社横のオカトラノオ(岡虎の尾)の群生。 |
↓ アルの後ろに見えるオカトラノオ(岡虎の尾)の群生 |
|
↓ 花の穂は10~20cmで、一方に傾き、その上側に花が偏って密集する。 |
|
メモ |
・名は花の穂を虎の尾に見立て、ヌマトラノオに対して岡に生えるから。 |
参考サイト 野の花散歩 オカトラノオとトラノオいろいろ |
アジサイは、一般に花といわれている部分は装飾花で、本来は中心部で小さく目立たない。 |
朝の散歩のとき、駒木橋のそばで、お休み中のカルガモ一家を見かけた。 |
↓ 総勢11羽の家族がお休み中。川の中にいるカルガモは親なのかな? |
|
↓ 目覚めて川の中へ |
|
↓ 全員川に入り、揃って上流を向く。 |
|
↓ 隊列その1、上流に向かって整然と! |
|
↓ 隊列その2、遅れないように形を作るのよ! |
|
|
ビオラの枯れた後に、マリーゴールドを植えた。 |
近所の植木屋さんの入口に植えてあるリョウブ(令法)に花が咲いた。 |
近所のTさんの庭の矮性のアガパンサスが開花し始めた。 |
|
|
↓ うつむきかげんに咲く可愛い花。 |
|
|
久しぶりに寄った花屋さんで、スイレンの花に良く似た樹の花をみつけ、衝動買いしてしまった。 |
↓ 花一輪 |
|
↓ 花二輪 |
|
↓ 花が閉じ始めると・・・ |
|
↓ 花と鉢の様子 |
|
|