21日、歯医者の帰りに自転車散歩に行こうと決めていました。 週間天気予報では、この月曜日しか晴マークがついていなかったからです。 どうせ歯医者に行ったら、30分は何も食べる事は出来ないので、お散歩にはちょうど良いなと思いました。
もちろん着いた先の森の中では歩きですが、そこに行くまでの道が凄く気持ちが良いのですよ。
また、この森に来たかったのは「あれ、どうしたかな。」と思っていたからです。
あれと言うのは、
これ、「ノジトラノオ」です。
この花、まとまって虎の尾な感じも可愛いけれど、一輪一輪も可愛いのですね。
ヤマハギ。これから咲くのかな。
ヒメコウゾ
5月にひとりでここに来た時には、あまりに鬱蒼としていて、初めて一人では怖いなと感じたのでした。それで今回は、森の中には入って行かないで、昔からある水辺だけ半周歩いて、ここを後にしました。
それでもけっこうな森林浴だと思います。
ところで驚いたのは、下の囲みは昨年の6月25日に投稿したものなのですが、23日に歯医者の帰りにこの森にふらりと散歩に来たと言うもの。
お、同じ事をしている !!!
多少は違いますが、驚きです。この記事も本当は昨日の夜にタイトルとか写真アップしていたのですよ。
毎日は同じではないけれど、それでも同じリズムで暮らしていたりするものなのかしら。
(しかし、歯医者さんとは縁の切れないワタクシ (ノД`)・゜・。)
一番下に、鳥の鳴き声も入れてみました。
ふらり、森の中火曜日、23日の日記です。朝はアレをやりたいコレもやりたいと欲張って一日の計画などを立てたりするのですが、そのうちアレもコレも何も今日やる事でもないじゃないと思えてくるのでした......
・・・・・
低く聞こえるのは、遠くに聞こえる車の走る音です。街の中の森の鳥の声です。 pic.twitter.com/ftOnY8NBuW
— 霧島花子 (@kiriy2009) June 26, 2021