まだまだ桜♪先週、誕生日だったルート君。でもその時には何もしてあげられませんでした。それで今日は彼は平日休みだったので、二人でランチに行ってきました。 柏の葉キャンパスのララポート......
【上の囲みは昨年の4月13日に投稿したものです。】
昨年の13日も平日休みのルート君とランチに出掛けたようです。しかも誕生日のお祝いの代わりのランチでちょっとリッチなものになりました。この時のランチが下見になって、9月の夫の還暦&リタイア祝いの場所に決めたと言う流れに繋がっていったのでした。
今年も平日休みの彼とランチに行きました。ちょっとずれて12日の水曜日に行ったのでしたが、今年は誕生日のお祝いに彼のリクエストご飯を作りましたので、リッチなランチではありませんでした。
ところで彼のリクエストランチってなんだったと思いますか ?
それがラーメンだったのですよ。
美味しいお店のラーメンも美味しいけれど、自分の家で作るラーメンも野菜がいっぱいで美味しいのですよね。
家族三人で湯気のあがる丼を抱え、ふぅふぅ言いながら食べていると、決まって一人離れて暮らすあの子はどうしているだろうって私はいつも思ってしまいます。ひとり暮らしを楽しんでいるみたいだから良いのだけれど、こんな風に同じものを食べる家族の時間って、本当にささやかだけれど幸せな時間だったのだと思います。
そして12日にルート君とのランチは彼が行った事がないと言うのでコメダに行きました。彼はミックスサンドイッチで、私は
これ、凄く大きいのです。そして美味しいのですよ。もちろん、ミニですがシロノワールも半分こにして頂きました。
その帰りに車の中で見た風景は、新緑の緑と混ざったピンクが可愛らしい桜並木。
「咲いた !! と思ったら散ってしまったな。桜の完璧なる姿を見るのは難しいな。」とルート君。
花は咲きつつ先に咲いたものから散るのですから、完璧なる満開なんてあり得るわけがない事だと思います。
でもきっと心のどこかでは、いつもそんなものを求めている、そんな部分があるんじゃないかしら。あり得ないものを求めるがゆえに、心の中のある部分はいつも寂しさや満たされないものを感じているとかあるんじゃないかしら。もちろんこれ、桜の話ではないですね。
だけれど14日の金曜日、完璧ではない桜の美しさを再確認したくて、一人で桜花見のひとり散歩に行ってきました。
今年はやっぱりさき始めが遅かったので、まだまだ咲き誇っていました。もちろん遅咲きの桜は今が盛りです。
以下はずっと桜画像です。
これでもかって載せました。
おとうさん、あのね。
私、桜の花を見るたびに
「今年の桜を見る事が出来ても、来年の桜は見ることは出来ません。」と言ったあなたの言葉を思い出しますよ。
おとうさん、あのね。
私、来年の桜も必ず見るよ。絶対に見るよ。
そしてあなたの事を思いだすね、来年も。