Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ムクゲ

2010-09-09 | 園芸(2013年までの動植物)

 ムクゲ(槿)はインドや中国原産とされるアオイ科の落葉低木で、ハイビスカスと同
じ仲間です。7月から秋まで休みなく咲き散っていきます。
花は春から伸びた枝先につけるので強剪定でき、また鉢植えを地面に置くと鉢底か
ら根が伸びて、置いた場所に新苗ができるほどで、生命力の強さを感じさせます。
 
Emukuge1008051tr Emukuge1007241ttr Emukuge1008261ttr  写真の2種は共に
犬散歩中に、気に入
った枝をいただいて
挿し木 したものです。

 
 
1花は2~3日開閉すると書いてある記事もありますが、私の所
ではほぼ1日花 で翌日には開きません。

正しい品種名はわかりませんが、上は白地に底紅の日本人好
みで私も気に入っています。

 下左端は、2種を1鉢に植えて育てたものを地植えしたため、混在しています。
右3枚はピンク地に底紅で、少し大輪花です。3,4枚目は逆光と順光でのアップです。
  
Emukuge21008054tr_4 Emukuge21008022tr_3 Emukuge21008094tr_3 Emukuge21009092tr  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする