Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

カンボク と シラタマミズキ

2011-11-06 | 園芸(2013年までの動植物)

 実物樹木として秋の実生りを楽しみにしてきた鉢植えの 2種ですが、夏の猛暑で実
を落とし、今は紅葉を見せています。
 
下は 5月下旬にはアジサイのような白花をたくさん着けた「カンボク」です。
8月末には1個の実を残して落果してしまい、10月下旬の紅葉も半分は散っています。
 
Ekanboku1105313tr Ekanboku1108251tr Ekouyoukanboku1110101ttr Ekouyoukanboku1110291ttr  
 
 
 
 
 
 
次の「シラタマミズキ・シベリアンパール」は、5月中旬に白い小花の集合花を開き、
真っ白な実をつけるのですが、7月中旬には真珠のような実は1個しかありません。
代わりに茎も葉も濃い赤色に紅葉して、存在感を示しています。
 
Esiratamamisukisp1105164tr Esiratamamizukisp1107183tr Ekouyousiratamam1110032ttr Ekouyousiratamam1110033ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする