Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ブルーベリーの栽培

2013-09-15 | 園芸(2013年までの動植物)

 ブルーベリーは、ツツジ科の落葉低木で、北アメリカ原産です。
名前を覚えられない園芸品種がたくさんありますが、通販と市内のホームセンターで
苗木を3種、挿し木もして、7株地植えしています。
特別な用土や農薬も肥料も使いませんが、植えたが所の日当たりと乾燥度によって、
たくさん実る樹と、僅かしか実をつけない木があります。
 
5月に釣鐘状の白花を咲かせ、緑の実が成長し、7月には黒く熟す実が出てきます。 
 
Eblueberry1305231ttr Eblueberry1305184tr Eblueberry1307041ttr Eblueberry1307312tr  
 
 
 
 
 
 
果実は一斉には熟さないので、黒熟した実だけ選んで収穫します。
色が黒くなってからしばらく置いたほうが大きい実が収穫できます。
  
Eblueberry1308242tr Eblueberry1308061ttr Eblueberry13081213tr Eblueberry1307317tr  
 
 
 
 
 
 
毎回収穫した果実を冷凍保存し、ジャムに加工します。
収穫終わりが近づきました。  晩秋には綺麗な紅葉(過去写真)が楽しめます!。

Eblueberry1308128ttr_2 Eblueberry1308127tr_2 Eblueberry1308183tr_2 Ekouyoublueberry1011083ttr_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする