Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ヨツバヒヨドリ

2013-09-25 | 園芸(2013年までの動植物)

  ヨツバヒヨドリはキク科の多年草で、北海道から本州の近畿地方にかけて分布
します。
花がフジバカマに良く似ていますが、葉が違います。草丈は2メートル近くに伸び、
3~5枚の葉が輪生(4枚が多いが5枚や3枚の輪生もある)します。
 
Eyotubahiyodori1308061tr_2Ehatikumayotuhiyo1308062tr Eyotubahiyodori1309251tr_4 Eyotubahiyodori1309252tr_4 





 
 
 
 
  
7月下旬から9月上旬にかけて、ススキが穂を出す前の庭で、存在感を増しています。
 
Eyotubahiyodori1307311tr Eyotubahiyodori1308011tr Eyotubahiyodori1308244ttr Eyotubahiyodori1308042tr   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする