Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

冬の犬散歩

2014-03-02 | ペット

 12歳8ヶ月 を過ぎ、老化進行中の雌柴ナッチャンの1~2月の散歩記録です。

E1401034tr E1401157ji333tr E1401157ji272tr_2  1月3日 の栖吉川
堤防歩き、
 
 1月15日 2枚、
最深90cmほど積もっ
た雪が減り、70cm位
の積雪となる。
玄関前から朝日を拝む
最低気温ー6,6℃、
朝散歩帰りのナッチャン。
 
 
2月1日
2枚、新潟県の雪情報では長岡の積雪0cm、まだ残る敷地内の雪も溶けて
固まり、寒い朝は凍み渡り をする。 朝日が当たる朝は番犬仕事も務めます。
8日 東京で大雪の日、日中積もった新雪を喜び、午後の散歩に自宅を出るナッチャン。
9日 、車道は消雪パイプの地下水で雪が無いので、歩道の雪を求めて歩く朝です。  
 
E1402017ji452tr E1402017ji454tr E1402082tr E1402099tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11日
、散歩帰りに自宅周りを一周するナッチャン3枚。 北側軒下は雪がほとんど無
いのに、南側の菜園は吹き溜まり状に雪が残り、道無き雪上を歩きます。
15日 関東地方は記録的大雪、周りの道路に雪は無く、雪残る自宅に帰るナッチャン。
 
E14021112ji301tr E14021112ji303tr E14021112ji305tr E1402153tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
24日
、栖吉川堤防の雪道散歩です。
26日 、県内全域にPM2、5の濃度 が上昇し、注意喚起情報が出されました。
朝日が夕日のように見えました。
28日 の栖吉川、右岸は日当たりが良くて雪は無く、左岸は住宅などがあるところに雪
が残っています。 春の訪れは早いでしょう。
 
E1402244tr E1402267ji033tr E1402283tr E1402288tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする