Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

スノードロップ

2014-03-03 | 山野草

 スノードロップは、ヨーロッパから小アジアに分布する、ヒガンバナ科の球根植物で、
春を告げる花の一つでです。
白色で3枚ずつの長い外弁と、緑色の斑点がある短い内弁をもつ六弁花を下向きに
吊り下げます。
 
5球植えで、太い芽が出てきた1月中旬、2月1日には白い蕾が見えて来ました。
2月3日には一輪吊り下げ、12日には3輪に増え、1輪の外花弁が開いて来ました。
 
Esnowdlop1401151tr Esnowdlop1402012tr Esnowdlop1402031tr Esnowdlop1402123tr  
 
 
 
 
 
 
左から、2月17日、22日、26日2枚です。花茎が伸びて、17~20cm程になりました。
夜は花弁を閉じて、昼に開きます。
 
Esnowdlop1402172tr_2 Esnowdlop1402221tr_2 Esnowdlop1402262tr_2 Esnowdlop14022611tr_2  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
晴天の2月末、花のアップを撮っているとミツバチがやって来ました。
内弁の奥に黄色い雄しべがあります。
 
Esnowdlop1402263ttr Esnowdlop1402281tr Esnowdlop1402268tr Esnowdlop1402266tr
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする