「秩父紅」は、福寿草の中でも、秩父山中に咲く紅花の秀花で、朱金色~オレンジ色の
独特な光沢を放っています。 外玄関に置く鉢植えが、2月下旬から開花しています。
開花初めの2月21日の花姿です。
まだ茎葉が伸び無い状態で、花を咲かせます。
2月28日です。 陽が当たると花弁を開き、曇天・夜間は閉じたままです。
少しずつ茎葉を伸ばして来ました。
花形は、太陽の光と熱を花の中心に集め、虫を引き寄せる構造です。
3月4日の花、時間経過に伴って、花弁の赤味が薄れてくるようです。
蜜と花粉を求めてミツバチ がやって来て、受粉を手助けします。
2月16日、4芽の内1個の蕾の先がが割れ始め、 2月20日、第1花が開く、
22日、4花開き、他に鉢縁に沿って4芽あり、植え替えが必要な状態です。
右端が3月4日の花姿です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,362 | PV | ![]() |
訪問者 | 661 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,468,325 | PV | |
訪問者 | 1,983,861 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 510 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)