Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

栖吉川ウオーキング(1)~冬の雪景と日の出

2015-03-24 | ウォーキング

栖吉川は1級河川で信濃川の支流です。 自宅から数分歩くと堤防へ出、柴犬と一緒
に13年間よく歩きました。  
犬を失った後、別コースに代えて、毎日早歩きを主としたウオーキングを続けています。
 
例年より積雪量が少ない2月21日、右岸からの日の出です。 
 
 
 
7時、左岸から東山を、 冬の朝の凍み渡り には特別な思いがあります。
 
 
 
3月3日6時50分、緑橋から東山・鋸山を望みます。 
 
 
 
下流に向かって歩いて、振り返ってパチリ・・・。 堤防上の雪は消えています。 
 
 
 
3月15日、堤防に出る手前、琴平公園の桜の樹下で朝日と出合う 。 
 
 
 
濃霧の朝、東山の稜線も霞む中、柴犬と散歩する人を・・・。 
 
 
 
6時40分、霧はすぐには晴れませんが、快晴の1日となりました。 
 
 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする