Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

雪割草 (4)~ 二段咲き

2015-03-23 | 山野草

雄しべが花弁状に変化 した花を二段咲きと呼んでいます。
これは何年も維持している鉢なので、購入したものか自家実生したものだったのか、
分からないのですが、雄しべの花弁化の程度に差がある2株が植えられています。
 
3月9日の咲き始め、 雄しべが少し違っているなという感じです。
 
 
 
16日です。 遅れて開花した花は雄しべの花弁化が進んで、色も違います。
 
 
 
21日、殆どが咲き揃いました。花が垂れ下がるので、株元に石を置いて撮りました。 
 
 
 
始めに咲きそろった花のクローズアップです。 
弁化する雄しべの先は紫色、花びらにも薄紫色が入っています。 
 
 
 
少し遅れて咲いてきた花のクローズアップ2枚です。 
 
 
 
花弁化した雄しべの色が、クリーム色から白色になっています。
  
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする