Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

お正月の縁起物(7)~ヤブコウジ(十両)

2017-01-09 | 実物樹木

常緑小高木の「ヤブコウジ」は、樹木とは思えないか細さですが、
冬の赤い実が美しいので、迎春の飾り物とされ、別名十両とも呼ばれます。 
 
玄関前に鉢を移動した12月末の実成姿です。 
 

 
常緑ですが、寒さで葉も色付いています。 
 

 
 
花は7月に咲きました。 
 

 
花後の小さな実です。 
 

 
8月の緑実です。 
 

 
12月上旬の赤く熟した果実です。 
 

 
5号平鉢植えで、地下茎でいっぱいに増殖し、 
 

 
樹高は25cm位です。 
 

 

 
12月末の果実です。 
 

 
玄関外の庇下で、積雪の中でやってくる小鳥たちに運び出されるのを待ちます。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする