goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植のクリスマスローズ(4)~八重咲き種

2017-04-13 | 園芸草花

クリスマスローズのガク片は、落ちないで長く付いていますが、終いです。
 
開花し始めた3月中旬、ピコティ風の八重咲きで、優しい色合いです。
 

 
3本の花茎を伸ばし、1輪ずつ順番に開花です。 
 

 
3輪開いた3月下旬です。 
 

 

 
1輪をアップして見ます。
 

 
4月上旬の花、少し緑色を帯びてきました。
 

 
来年も開花してほしいので、種子を付けないよう、取り敢えず花茎を切除します。

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭梅の花(1)~実梅 「藤五郎」

2017-04-13 | 果樹

庭に梅の木を2本植えてあります。
1本は実梅で、「藤五郎」という新潟の品種です。
昨年はたくさんの果実の収穫があって、梅干し・梅ジャム・梅ジュースに加工し
楽しく味わうことが出来ました。
 
自宅の南側、菜園との境に植えた7種の果樹の内、最初に開花します。
マンサクに次いで咲いた、4月初めの、花と蕾です。 
 

 

 
3月20日、最初に開いた花です。 
 

 
4月初めです。 
 

 

 
蕾はピンクですが、開くと白花になります。 
 

 
開き始めの、ほのかにピンクを帯びた花が愛らしい。 
 

 
多くの花が散り、今年の実生りはどうなるだろう? 昨年生り過ぎたから・・・。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする