「イワタバコ」(岩煙草)は、イワタバコ科の多年草で、
湿った岩や崖に生え、葉がタバコの葉に似ています。
5号浅鉢植えで、少しずつ増殖しながら、毎年開花してきました。
夏に10cm程の花茎を伸ばし、
径1.5cm程の紫色の花を咲かせます。
花弁が5裂する星形の花です。
自宅北側軒下の山草棚に置き、
今夏の異常高温で葉が傷み、開花が遅れましたが、
9月中旬、ようやく開花出来ました。
9月末の終い花です。
花後の草姿、葉長は10㎝前後です。 強い陽射しに弱く、
花茎は2本伸びたのですが、開花できたのは1本だけでした。
最新の画像[もっと見る]
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 10時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます