Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのラベンダー(1)~フレンチラベンダー

2020-08-18 | 花木

ラベンダーは、鮮やかな紫色と香りが魅力のハーブで、
地中海沿岸を原産地とする、シソ科の常緑低木です。
 
鉢植えにしている2種の内の1鉢、
 
フレンチラベンダー」は、5月中旬から6月に咲きました。

 

 
長年鉢植えしたままで、上部の幹は枯れこんで、
脇枝が長く垂れ下がって、懸崖造り風になっています。
意図して作ったわけではありませんが、
丈夫な、樹木であることが分かります。 
 

 


ウサギの耳のような、苞のある花穂が特徴です。 
 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のホタルブクロ(1)~二... | トップ | 鉢植えのラベンダー(2)~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花木」カテゴリの最新記事