池の北側にエゾムラサキツツジと一緒に、
「紅枝垂れモミジ」を植えました。
年に一度のブログ出演なので、春から振り返ります。
4月中旬の芽吹きの時期、
エゾムラサキツツジの開花と共演して、赤い芽吹きです。
( 背後の黄色は、日向ミズキの黄花です)
5日後に葉を開くと、
更に10日後の4月下旬、
夏には、葉が緑色に変わります。
色変わり中の7月中旬、
9月上旬の緑葉です。
11月初め、秋にはまた紅葉して、
エゾムラサキツツジと共演で、池の鯉を見守り?ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます