「ミドリヒョウモン」は、前羽の長さが35~40mmで、
キタテハやモンシロチョウより少し大きいチョウです。
9月下旬、翔が傷ついていますが、一生懸命吸蜜していました。
ミドリヒョウモンは仲間や、キタテハとよくケンカ?してました。
キタテハと一緒に、
10月上旬、
キタテハと一緒に、
傷ついていないミドリヒョウモンも来ていたのですが、
カメラで近ずくと全て逃げられてしまいました。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
-
鉢植えのシャコバサボテン(3)「トーアブリッタ」 13時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます