Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

アッツザクラの花 2020(1)~「白鳥」

2020-06-13 | 園芸草花

アッツザクラ(別名・ロードヒポキシス)は南アフリカの原産で、
キンバイザサ科の球根植物(地下に径1cm程の球茎)です。
(北太平洋のアッツ島とは関係ないそうです。)
 
白鳥」は白花ですが、うっすらとピンクがのります。
3枚ずつ2段になった、6弁花です。 
 
 
 
5月上旬、蕾が開き始めました。 
 

 
花数を増やしてきた、5月中旬です。
 

 
5月下旬の満開時です。4号浅鉢植えで、年々増殖してきました。 
 

 
花は長持ちし6月上旬まで咲きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の椿 2020(14)~「玉の... | トップ | 庭のツツジ 2020 ~その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸草花」カテゴリの最新記事