今日は道ばたや空き地や土手など、いたる所に咲いているヒメジオンです。
まとまって咲いている様子は綺麗ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/2531282c6d3f6efeed59b9613981ae60.jpg)
ワンコの散歩道に、一面”ヒメジオ~~ン”って言う感じに咲いている場所が何箇所かあります。
で~、それを見ながらの散歩は楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/dabd7d622a903e2390001a95e5184212.jpg)
そこに隠れたのはだぁ~れ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/3c6ccd26924a6542e4abd9b3832c7c9e.jpg)
な~んだぁ~。バッタさんだったのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/a24a5a7ddfe7948ffcc1ff1de57058f9.jpg)
ハルジオンとヒメジョオンはとても良く似ていますが、花の咲く時期が
ハルジオンの方が早く、ヒメジョオンは少し遅れて初夏~夏に咲きます。
ヒメジオンは~
① 蕾は垂れている。
② 茎の中は白い髄が詰まっている。
③ 葉っぱは茎を抱かない。
ハルジオンは~
① 花序は花が咲く前まで(蕾の時)、茎ごと垂れています
② 茎は中空です。(ずいがありません)
③ 葉っぱは茎を抱くように付く。
などの違いで見分けます。
そう言いつつ、私はこの花を昨日【ハルジオン】だと思って投稿しました。
その決め手は〔蕾が垂れている〕〔茎に穴が空いている〕ことでした。
が~、管理人さんがトラバして下さった【ヒメジオン】を見せて頂き、
自分が間違っている事に気がつきました。
なので、6月25日タイトルを【ヒメジオン】に変更しました。
今日、改めてマジマジ観察した結果は~
〔葉っぱは茎を抱いていない〕〔花の時期の根生葉がみられない〕と言うことでヤッパリこれは【ヒメジオン】ですね。
所で、これは ↓ どう~考えたら良いのでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/2672e3dd1392341ec9525a903c9de02a.jpg)
茎の中に小さめだけど穴が空いているものがあるんです。雑種かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/354d367c202169ee7fa4de740d81a741.jpg)
雑草にちがいないけれど、こうして花の1つ1つを良く見ると
美しく端正な作りだと思われませんか?
まとまって咲いている様子は綺麗ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/2531282c6d3f6efeed59b9613981ae60.jpg)
ワンコの散歩道に、一面”ヒメジオ~~ン”って言う感じに咲いている場所が何箇所かあります。
で~、それを見ながらの散歩は楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/dabd7d622a903e2390001a95e5184212.jpg)
そこに隠れたのはだぁ~れ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ab/3c6ccd26924a6542e4abd9b3832c7c9e.jpg)
な~んだぁ~。バッタさんだったのね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/a24a5a7ddfe7948ffcc1ff1de57058f9.jpg)
ハルジオンとヒメジョオンはとても良く似ていますが、花の咲く時期が
ハルジオンの方が早く、ヒメジョオンは少し遅れて初夏~夏に咲きます。
ヒメジオンは~
① 蕾は垂れている。
② 茎の中は白い髄が詰まっている。
③ 葉っぱは茎を抱かない。
ハルジオンは~
① 花序は花が咲く前まで(蕾の時)、茎ごと垂れています
② 茎は中空です。(ずいがありません)
③ 葉っぱは茎を抱くように付く。
などの違いで見分けます。
そう言いつつ、私はこの花を昨日【ハルジオン】だと思って投稿しました。
その決め手は〔蕾が垂れている〕〔茎に穴が空いている〕ことでした。
が~、管理人さんがトラバして下さった【ヒメジオン】を見せて頂き、
自分が間違っている事に気がつきました。
なので、6月25日タイトルを【ヒメジオン】に変更しました。
今日、改めてマジマジ観察した結果は~
〔葉っぱは茎を抱いていない〕〔花の時期の根生葉がみられない〕と言うことでヤッパリこれは【ヒメジオン】ですね。
所で、これは ↓ どう~考えたら良いのでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/2672e3dd1392341ec9525a903c9de02a.jpg)
茎の中に小さめだけど穴が空いているものがあるんです。雑種かな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/354d367c202169ee7fa4de740d81a741.jpg)
雑草にちがいないけれど、こうして花の1つ1つを良く見ると
美しく端正な作りだと思われませんか?