ここ4.5年くらいになるのかな?
azami御用達のユニ○ロで、裏起毛のトレーナーや、
スエット生地の裏起毛ジップアップパーカーが売られなくなった。
あんなに沢山の商品が売られているのにです(涙) どこかで売ってないかな?と思っていたら
アウトレットショップの広告で見つけたので、行ってみました~。
家で暖かさ重視で着るものなので、安いのが一番嬉しい。アウトレット大いに結構!
(チェックした限り、何処にも傷みやキズも無しなのでOK)
大きいのをガバッと着るというか、重ね着しても窮屈にならないことも買う時のポイント。
で、メンズのMサイズのコレを。妹曰く「大き過ぎてどうなん!?」と。
これは、ジップアップパーカー。黒が欲しかったけど、無かったので紺色で我慢。
トレーナーよりも、その時々暑かったり寒かったりで着たり脱いだりが簡単で便利なんですよね。
このトレーナー、メンズのLサイズ。お尻まですっぽり隠れてあったかい。
袖も長くて手が隠れるくらいになるけど、それもあったかくてOK。
どうせ台所では腕まくりするから。
重ね着はするは~、暖かさ重視だは~で、オシャレよりも防寒優先って!
本当に寒がり婆さんの考えることですな~。。。。
アウトレットならではのお値段は、3枚〆て2700円也~。
普通に買うトレーナーの1枚分にもならないくらいの激安でした~。
でも、素材をチェックして早々とケバ立つような物は避けたけど、
ただ、ジップアップトレナーは、これしか気に入るのが無くて、
妥協したから、早めにケバ立って来るだろうな。。。
こんな物を買う気はなかったのに買っちゃった、タータンチェックの大判ストール。
なんちゅうか~私、タータンチェックとかギンガムチェックが若い時から無性に好きで、
見ると、やたら欲しくなるんです。(買ってください~ってストールが私を離さない)
さすがに洋服では着にくい年齢になったけど、小物ならね~。
寝る前にベットに腰かけて本を読む時に、肩に巻いて使う用。
買い物の後、丁度夕ご飯の時間になったので、JRの駅の裏にあるジョイ○ルへ~。
私が注文したのは「ミックスグリル」、肉食系女子だもんでね。
妹1は、洋風ツインハンバーグ(その名の通りハンバーグ2個って!それ凄いでしょ)
勿論、洋食セットメニューのライス、サラダ、スープバーもね。
妹2は、明太子スパゲティ&和風サラダ&スープバー。
そうそう、こういうとこに来たらドリンクバーも忘れません。
完全に日が暮れてから行く所があったので、ゆっくり食べながらおしゃべりして、
スープバーを2杯、コーヒーも2杯飲んで時間待ち。(お腹パンパン)
食べたり飲んだりペチャクチャやっている内に、外が良い感じに、
暗くなってきたので、次の場所へGo~~