先だってGW中の4日の「動物たちと触れ合う」 「ヒツジさんの毛刈り」を見ていただきましたが、
5月15日(日)にも、又、渋川動物公園へ行って来ました。
それはどうしてかと言うと、前回の時ワンちゃんのお散歩が出来なかったのでリベンジの為でした。
GWとかじゃなくても日曜日は、お散歩希望で来る人が多いと聞いていたので、
なにが何でも好きなワンちゃんをお散歩相手に選べるように、開園1時間前に到着する様に出かけました。

その甲斐あって、希望通りのワンちゃんとのお散歩開始となりました。
1つのグループで1匹というルールがあるので、リードを2本付けて貰って居ます。

さぁ~仲良く楽しいお散歩をしましょう~と、ウキウキなお2人さんでした

お散歩バッグの中には、ペットボトルのお水も用意されてあるので、
所々でお水を飲ませて上げます。ゴクゴク美味しそうに飲んでいます。
朝9時からお散歩に出たけど、お天気は良いし水分補給は大切だもんね。

山の中の遊歩道ですから木陰も至る所にあるので、少し歩いては休憩、又、休憩しました。
それでもハァーハァーしちゃってますけどね。


いつもいろんな子供さん達とお散歩しているからでしょうかね、
人懐っこくてとっても可愛いワンちゃんです。

抱っこしている時のhimeちゃん達、満足そうな良い顔してますね~。

遊歩道の一部では大きな池を一回りする様になっていて、カメさんや白鳥やでっかい鯉も見かけました。

ワンちゃんはちょっとお母さんに抱っこして貰ってて、
吊り橋を向こうまで渡ってみたよ~。(私が一番乗りで)
少しだけ揺れるのが楽しかったりするんですよね~。

少し長めの休憩を終えて、又、お散歩の開始です。
で、すこし坂道がキツそうな時は抱っこもアリで。

お散歩時間はたっぷりあるので、ゆ~っくり休憩!休憩!

一回りし終わってから、もう少し別のコースへも歩いて行って見ました。
ここはお弁当ポイントにもなってて、木陰にテーブルやイスもあって快適な所でした。
himeちゃん達も買って来たジュースで、水分補給したり。

ワンちゃんと皆が休憩中、私とお姉ちゃんは少し山の斜面を登った所にある、
長い長い丸太の平均台(160m)に行ってみました。
お姉ちゃんは上手に最後まで歩けましたが、私はほんの僅か歩いたら怖くてもう~ダメ!でした。

お散歩終了後、又、他のワンちゃん達と遊んで・・・
楽しい時間を切り上げるのは中々容易ではありませんね~。
この日をずっと楽しみにしていたhimeちゃん達、お散歩を堪能して満足!満足な時間を過ごせたのではないかと。
(↑の妹ちゃんの写真は、前回の時に撮った物を使っています)
オマケの1枚。

帰り際に、小さなおサルさんを腕に乗せていたら、朝から取材に入って居たカメラマンさんに、
「そうしている所を撮らせて下さい」ってお願いされました。
私たちと殆ど変わらないくらい早い時間から7.8人程のスタッフさんと来られてました。
広島から来ているとか・・・いつどこで放映されるかはまだ決まってないとのことでした。
今回も15枚の写真と長いお話にお付き合い下さってありがとうございました。