1日2日晴れたかと思ったら、又、2日程雨降り・・そんな日が代わりばんこなazami地方です。
シーツだなんだ大物を洗濯するのは天気予報とにらめっこ。梅雨ですもんね~。
ちなみに、関東地方では取水制限がテレビのニュースになったりしてるんですよね。
縦に細長い日本列島、東日本と西日本では随分ちがいますね~。
さて、バラの花って春咲きのものは5月~6月がその時季ですよね~。
なので・・というわけじゃないですけど、我が家はもう咲き終わったバラたちなんですが、
まぁ~時季的にはおかしくはないだろう~ってことで、かなり遅ればせながら見て頂くことに。

大きくて豪華なバラは言うまでもなく素敵ですよね~。
でも、ミニバラの可愛さは大きな華やかなバラには無い良さがありますよね。

今年、思いがけずたくさんの花をつけました。

花びら型にカットした赤い紙を、半分に折ってくっつけた様な咲き方、
あまり見た事ないような。。。愛らしい咲き方がお気に入りです。

↑のミニバラよりもっともっと小さなミニバラ、
ポツンポツンと咲く優しいピンク色も形もとっても愛らしいです。


毎年ブログに登場するミニバラのニコラ。
咲き始めから少しづつ色を変えて長く楽しめる品種です。


ニコラがお気に入りなのは、このマーブルカラーの出方が1輪ずつ微妙に色合いが違う所と、
咲き始めて少し時間が経つと、クリーム色っぽい所が出てくるので変化を楽しめる良さもあります。。

この蔓バラは花びらの薄く透けるような華奢な雰囲気が素敵なんですけどね~、
咲いている期間がとても短いのが惜しいところです。



本当はもっと柔らかな淡いピンク色なのに・・・光の当たり加減でしょうかねぇ・・・
赤っぽい色に撮れてしまってます。


さぞかし美味しい蜜があるようで、この昆虫がたくさんやって来ていました。
仲間に連絡網で知らせるのかしらん!?(笑)

華やかにパッーっと花開かないタイプの中輪、カップ咲きの品種かと。
私が欲しくて取り寄せて貰ったのに、管理はいつも妹任せで・・・


ミニバラだけど、いかにもバラらしい(?)咲き方。濃い赤が小さいながら見映えします。

真夏は別にして、秋まで何個も何個も花をつける我が家のバラで、もっとも優良児です。
バラを管理するのって、中々に大変そうなんですよね。
ホームセンターで消毒用のボトルを、毎度買ってきては噴霧している妹です。
勿論、肥料も適時上げないといけないしね。いつもご苦労さまです。