いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ショウジョウトンボ(雌)

2020-08-10 22:27:52 | ショウジョウトンボ

あっついですね~~言うまいと思っても、つい!口から出てしまいます。

遅かった梅雨が明けたら、もう~連日30℃越え、

この所、33℃、34℃、そして今日は35℃ですってよ!

今、携帯用のミニ扇風機をパソコンの前に置いて、

顔を冷やしながら(笑)書いています。



6月下旬から7月始めに撮った、ショウジョウトンボの雌です

今日の午前中は、そろそろしないと・・・と思いながら出来てなかった、

仏壇の掃除をしました。お盆前ですからね~。

午後には、年に4回お願いしている方が、

仏壇とお墓参り用のしきびも届けてくれました。



今年はなぜか?ショウジョウトンボを家の周りで数多く見かけました。

例年なら、1.2度見かければ良いくらいなのに。


今回は、仏壇クリーナーで拭いてから乾拭きをするという、

私的には、普段よりちょっと丁寧な掃除をしました。

(いつもは、簡単に乾拭きだけで済ませる時が多い)

その程度の掃除をするだけでも、エアコンを付けずには無理な暑さでした。



この暑さの中、外で仕事をされている方々って、

想像を絶する厳しさだろうなと、思わないではいられません。

今、家の周りが工事中なので、余計にそう思うんですけどね。



まぁ~ね、人の心配もさることながら、

高齢者(私も)は、室内でも熱中症になることもある様ですから、

油断大敵ですよね。「自分は大丈夫!」

・・・なんて過信しないで用心したいと思います。



皆さんも、どうぞご自愛くださいね。






明日からお盆明けまで、ブログをお休みさせて頂こうと思っています。

再開しましたら、又、よろしくお願いいたします。

その間も、皆さんのブログへの訪問はさせて頂くつもりです。

日々の楽しみですので。


























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする