我が家は高齢者ばかりなので、GoToトラベルもイートも、
無関係と言いましょうか?
感染の不安が先だって、どこかへ遊びに行く気にも、
好きな物を食べに行く気にもなれず!というのが、
正直な所なんですよね。
GoToの代わりじゃないけど、
昨日と今日は近場の山の紅葉を見ながら、
ゆっくり写真も撮りつつ、楽しみながら歩いて来ました。
久しぶりに通った道べりの草や木を見ながら、
この辺りは、昔はあぁ~~だったよなぁ~。。。とか、
田んぼだった場所がいつの間にか山になっとるが!?

他愛も無い話をしながら、2時間ばかり気持ち良く気分転換してきました。

良くやらかすことなんですが、「又、後で~」と思って、
なんだかんだと雑用に取り紛れている内に、
花のちょうど綺麗な時に撮り逃すんですよね。
このバラもそんなことで、終わりが近くなってしまったのです。


でも、まだ蕾があるので、
これが綺麗に咲いてくれたら良いけどなぁ~と、
そう思って居たら

4日後に少し花開いて来てくれました。

そして2日後,
綺麗に大きく咲いてくれました~



春の開花は、なぜか?1.2輪しかなくて、
花も小さめだったので、枯れる前兆かと、
ちょっと心配していたのですが、
秋は予想に反して5輪も咲いて、どれも大きくて、
ホッとしました。

3日後の22日は全開になって、
我が家で一番元気で綺麗に咲くオレンジのバラ、
復活しました~。
なのに、全体写真を撮り忘れてる間抜けな私。

3日後の今日、もう~終盤を迎えています。
他の4輪はすでに花が終わって剪定されています。

秋咲きのバラは咲き終わるまで長く楽しませてくれますよね。
朝晩の冷え込みが、花を長持ちさせてくれるんでしょうね。

もう~晩秋と言うより、初冬と言うべきなんでしょうけど、
まだ、どのバラも咲き続けています。
比較的、昼間の暖かい日が続いているからかも・・・

