今日の最低気温2℃、最高気温14℃、風も無くとっても暖かい1日でした。
大きくなり過ぎた庭の木、【妹造園】を手伝って綺麗サッパリ剪定しました~。
ちょっと疲れたけど、気分は爽快です。
そんなネコの額より狭い庭に赤い実を見つけました。

スズランの実です。なんと言うか・・・ずっとずっと前からあったのに、
初めてですよ~。実が生っているのを見たのは・・・
花が咲くのだから実がなるのは当たり前なんだけど。。。
どうして今まで目につかなかったんだろう~、それが不思議です。

鈴に似た可憐な花のイメージそのままの可愛い実です。
他にも何本か実が生っていたのだと判るものがありました。
もっと、早く気がついていたらなぁ~。。。とチョット残念!

去年、一昨年の刈り込みとかの効果で日当たりが以前より良くなった精か
今年は驚く程、沢山咲いたスズラン、それでこんな可愛い実を見る事が出来たのかも・・・
来年も果たして実がなるのでしょうか?楽しみです。
うちの庭にもたくさんすずらんはあるのだけれど・・・見たことがありません。
刈り取ってしまうからかなぁ。でもじか植えのは季節が終われば刈ってしまうけど、鉢植えのはそのままなのに・・・見たことがない!
お花の頃しか注目してあげないから、でしょうか。
今度じっくり見てみようと思います。
MARIN-MAMAさんちのも実が生ってるのは見たことがないのですね。
我が家でも誰も気がつかなかったし、見たことがないって!
確かにお花が咲く頃は可愛いなぁ~。。。って覗いてみるけど、葉っぱも枯れて茶色になった頃には見ないものね~。
もしかしたら・・・毎年は実が付かないのかな?
それとも、たまたま条件が揃った時だけ実がつくのかな?
来年からは注目して見てみましょうね。