いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ピンクのヒヤシンス

2016-03-31 23:32:21 | 


先週後半にちょとした寒の戻りらしきものはあったけど、春本番の暖かさになってきました。

狭い庭にもあれこれ花が咲いて、気持ちまで明るくなって嬉しいことです。

そう言えば、我が家にずっと前からある小さな可愛い花スノードロップだと思いこんでいたら、

先日ぐりさんのブログを見せて頂いて、もしかして我が家のはスノードロップじゃないかもと、

気が付くことが出来ました。調べてみたらスノーフレークという花でした。

思い込みって言うんでしょうかね~、似たような花があることさえ知らなかったのです。

さて「倉敷ツーデーマーチ その2」更新、の、その前に3年前に裏の畑から移植してきたヒヤシンスを。

しっかり根付いて去年、一昨年と2本だけ青い花を付けるまでに育っていたけど、

去年、まだ一度も花の付かない株が1つあったのです。

それが何と!何と!今年花を付けてくれました~。



この場所に移植して初めて咲いた、優しいピンクのヒヤシンス

ピンクも移植したつもりはあったのですが、何しろ花の終わった後だったので、

花の付かない株がピンクかどうか確信が無かっただけに、嬉しさもひとしおでした。



26日に撮影した時はまだ咲ききってない、こんな感じでした。

株もとには落ちた椿の花が・・・・



そして、29日に落ちた椿を除けてみたら・・・・あれれ~~!?

落ちた椿に隠されていた花芽が・・・



ヒヤシンスって、1つの株に一本の花が付くものなんだろうと思っていたのでビックリ

もしかして、分球しているんじゃないよね?とマジマジ見てみたけど、

やっぱり1つの株からもう1つの花芽が上がっていました。

で、ちょっと調べてみたら1つの球根から複数本の花茎が出てくることがあるんですって!

ちょっと意外な事実を知って、嬉しさが2倍です。





↑の青い2株、26日に撮影した時はまだ俯いて恥ずかしそうな咲き方でした。

頼りない花付きだけど、一年一年、花付きが良くなって欲しいものです。



29日に撮影したら、小さいながらもちゃんと顔を上げてお日様に向かって咲いていました。

花が傷んだものから花がらを取り除いて、実を作ろうとさせないことも蕾を咲かせるポイントとか。

ピンクのヒヤシンスが咲いたことで、来年の楽しみが増えました。

お礼の肥料を忘れずに上げなくちゃね~。






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷ツーデーマーチ  その1 | トップ | 倉敷ツーデーマーチ その2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
掘り上げて植え替え (azami)
2016-04-08 15:50:53
pochikoさん、こんにちは~。
そうでしたよね、いつだったか庭に下ろしたって聞いたことがありますよね。
やっぱり花数を増やすには球根を大きくすることなんでしょうね。
・・・ってことは、肥料がもっと欲しいということかな。。。。
私も、もう少し沢山花を付けてほしいって思っているんだけど、
中々、思う様に花数が増えないです。(涙)

ぐりさんのお話にもあるように、地植えにしたままだと、
分球してお花が小さくなるみたいですね~。
9月頃に掘り上げて、植え直しするのが良いようですよね。(私も全く知らなかった)
ただそれには問題があって、堀上げたは良いけど、
植え付けの時期を逃したりしないか・・・いささか心配なんですよ~。
なので、もう~少しの間はこのままで様子をみようかな?と
返信する
良い香りなんですよね^^ (pochiko)
2016-04-07 23:44:20
我が家の庭でもヒヤシンスが咲いていますよ~~
ただ、水栽培から庭に下したので、なかなかゾックリと咲いてくれないです。
一本の茎にチラホラとです^^;
肥料が足りないのでしょうね。

っていうか、ぐりさんとazamiさんのコメントで
ヒヤシンスの球根は球根を植え直しするのですか。
だからでしょうかね~いつまで経ってもチマチマ咲きの我が家のヒヤシンスでした。

今度は花の時期が終わったら肥料をたくさん入れて
秋に球根を掘り上げてみます。
そういう事なんにも知らないで植えっぱなしでした(~_~;)
返信する
ギリシャ神話も水栽培も・・・ (azami)
2016-04-05 20:13:28
Micchiiさん、こんばんは~。
昨夜は1つのお返事を書いた後、好きな人が出てる番組(2時間もの)を見てから・・・
もう1つのお返事を書くつもりだったのですが、
あれこれしてたら眠くなってしまって、今日になってしまいました。

もう~~Micchiiさんったら~火照った顔をヒヤシンスって!
笑いながら・・・よく思いつくものだと感心してます。
ヒヤシンスについて調べた時に名前の由来が、
ギリシャ神話のエピソードからきているって知りましたけど、
それまで、全く知らなかったんです。
何と!Micchiiさん、マジで!?中学生の頃にギリシャ神話を読んでたなんて~。
私なんてアンポンタンでしたから、ギリシャ神話を読んだことは勿論なかったし、
小学生の時の水栽培も、定かな記憶がなくて・・・
その頃は花に興味が無かったからでしょうかね?
でも多分?皆やっているはずですよね~。
今まで青しかなかった所に、今年ピンクが咲いてお互いを引き立てあって、
少し華やいだようで嬉しく思っています。

遅くまでコメントを書いて下さって、ありがとアリシンス
やっぱ!私センスないなぁ~。
返信する
暖房で・・・ (Micchii)
2016-04-04 00:46:32
火照った顔を冷やしんす・・・^_^;
こんなダジャレを考えたそのすぐ後なのにあのギリ
シャ神話に出て来る有名な悲話を思い浮かべて
しまいました。
果たしてヒヤシンスの花は美少年ヒアキントスの
生まれ変わりなのか?・・・
ギリシャ神話は中学生の頃読みました。
あと、小学生の時の理科の授業でヒヤシンンスの
水栽培の実験をやったことを思い出しました。
多分誰もが経験していると思います。
ピンクと青のヒヤシンスの花とは好対照ですね。

おお・・・もうこんな時間だ!オヤスミシンス
返信する
3年目のピンクの花 (azami)
2016-04-01 14:17:35
ぐりさん、こんにちは~。
まず始めにお断りさせてくださいね。
前もって、ぐりさんにお断りせずにリンクを貼らせてもらいました。
(構わなかったでしょうか?)

ヒヤシンス、今年もしっかり花を付けてくれて良かったです。
ピンクが移植して3年目にやっと花を付けてくれて、
青とピンクが隣り合って咲いて綺麗です。
あれまぁ~?地植えのままにして置くと、花が小さくなるのですか?
やっぱりね~「9月頃に堀上げて、植え直す」ってサイトにも書いてあったんですけど、
やっぱり花を大きく咲かせようと思ったら、面倒でも植え替えが必要なんですね。
でも・・・植え替え時期をうっかり忘れたりしたらと思うと、
堀上げるのを躊躇してしまいます。
どうやら、1つの球根から複数の花が咲くこともあるらしいですね。
返信する
ヒヤシンス (ぐり)
2016-04-01 08:17:42
きれいに咲いていますね
ヒヤシンスも春早く咲く花ですね
青をピンクもきれいですね
出も地植えをしておくと分球
花がだんだん小さくなってしまうんですね
それがちょっと残念ですけど
同じ球に二つの花芽は珍しいんですね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事