いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

今年も見つけた木の実たち

2013-12-10 23:00:32 | 木の実
この土曜(7日)は少し風があったものの暖かく、日曜(8日)は風もなくとても暖かくて、

先週に続いて遊びに来ていたおチビちゃんたちと、お外遊びに興じて楽しい2日間を一緒に過ごした。


さて、今日は、前回の紅葉のお山散歩(12月1日)で撮った木の実たちを・・・




家のすぐ側の池の土手にず~っと前からある柿の木、毎年少しだけど必ず実を付ける。

柿の木って寿命が長いのかな? 水辺の畔の柿の実のある風景って何となく好いんだな~。



我が家近辺の山に多いソヨゴの赤い実、小さな赤い実がたわわに実って、

小鳥さんたちの嬉しいご馳走なんだろうな~。




妹1と妹ちゃん、2人で何を見つけたのだろうか?

妹ちゃんの好きな虫でも居たんだろうか?



車も滅多に通らない山道を、自転車で登って来たカップルさんが居た。

「何処まで行くんですか~?」と訊ねたら、山を越して下の町まで行くのだとか・・・

私も妹とはな子と一緒に、山越えで何度か行ったコースを辿るそうで、あの頃を懐かしく思ったりした。



先日、見つけていたゴンズイの実、可愛いな。。。

蔓性のトキリマメとそっくりな実の弾け方をしているけど、こちらは木の実。

久しぶりに丁度好いタイミングで、実が弾けた時期に来れて嬉しい~。



ずっとずっと前、はな子と散歩中に初めてこの実を見つけた時に、調べて知ったのだけど、

ゴンズイって魚にも同じ名前の物がいたのだった。(見たことないけど)



早い物はもう~実が弾けて、種も落ちてしまっているものも多いみたいだった。

種の落ちた後も、真っ赤な色がまるで花のようで綺麗~。




いつもの場所まで来ると、やっぱり実を付けてその場所にあった~。

ヤブムラサキの小さな紫色の実。



庭にあるコムラサキ(?)かムラサキシキブだかに比べると、実の付き方がまばら。

木の趣きも全くちがって、何処となくひっそり寂しげに目立たずに実をつけている。




まだ花が咲いていたり、やっと花が終わったばかりのクサギの木。

なんと言っても、クサギは色づいた実の綺麗さが1番魅力的なんだよな~。



花が光にはじかれて、綺麗に撮れてなくて残念。

まだ実が綺麗になっていない分、せめて花を綺麗に撮れば良かったのに・・・

実を撮りたいってばかり思って、花には気持ちがいってなかったわ~。



水色や青色や黒っぽい色など、1本の木にいろんな色の実がついて、

その色の付き方が野ブドウに似ている感じかな?たった一つ見える実は青黒っぽいな~。

今度、山を登ったら綺麗な水色の実とアズキ色のガクとのコントラストが見られるかな。




田んぼを作って居る所も少なくなり、ため池の土手も昔とは様子が変わり、

ましてや、山の中を歩く事も無くなった今では、殆ど見ることがなくなったアキノキリンソウに出会った。

子供の頃は珍しくもどうもないくらい、山際や山道や畦道の何処にでも生えていたものだけど。

自然環境の変化なんだろうか? ここらでは滅多にお目にかかれない野草になってしまったようだ。

何でも、アキノキリンソウにとって代わったのがセイタカアワダチソウらしい。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉のお山に散歩 | トップ | クリスマスを待ちながら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんな綺麗な木の実 (azami)
2013-12-12 23:37:24
pochikoさん、こんばんは~。
先日のお山散歩の続きバージョンで~す。

この池の柿は多分?渋柿だろうと思われますが、
もしかして、甘柿だったりしたら・・・それは無いか~。
なぜか、柿の実のある風景って絵になりますよね~。
何となく懐かしさみたいなものも感じられて。

凄い鈴生りでしょう!ソヨゴの実。
この実は残念ながら人間は食べられないんですよ~。
小鳥さんたちだけのご馳走ですね。

名前は変だけど、ゴンズイの実って赤と黒の彩りが綺麗ですよね。
たくさん生っていると本当に花のように目立っているのですよ。

庭先にあるムラサキシキブの仲間だけど、実の付きがマバラで趣きが全く違うでしょう~。
そう~ひっそり寂し気に奥ゆかしく見えて、そこがこのヤブムラサキの良さかな~って眺めてます。

クサギは白のが花で赤い所はガクじゃないかと?
で、花が終わって赤いガクが開くと、中から種の入った実が覗いて見える状態になるのです。
その実の色が水色だったり、青黒だったり、紺色だったりと色の違いが綺麗だし面白いです。

アキノキリンソウは在来種じゃないかしら?(定かじゃないけど)
昔、私が子供だった頃とは環境がすっかり変わってますもんね、
そんな中で生き残れなくなっているのがアキノキリンソウで、
同じ属のセイタカアワダチソウが勢力を伸ばしているみたいですね~。
返信する
いろんな実と種 (pochiko)
2013-12-12 00:45:44
今回もおチビちゃん姉妹と同行の山遊びですね^^

家の土手の柿の木は甘柿なんですか?
やっぱり渋柿かなあ~ すっかり葉が落ちて
寒そうな柿の木に赤い実が幾つか…風情がありますね。
ソヨゴの赤い実、かなり数が生っているようですけど
鳥だけですか、人間は食べられないのかしら?

真っ赤な果肉から黒い種が顔を出してるゴンズイの実。
赤と黒のコントラストが良いですね。

ヤブムラサキの濃いクッキリとした紫ですね。
ミチミチに実を点けてるムラサキシキブに比べたら
やっぱり寂しげですけど、これはこれで良い味出してると思いますよ^^

クサギの木の実は赤い所で白い花ですよね。
そして種は黒と…なかなかカラフルな植物ですね。

アキノキリンソウはこちらでも見られないですね。
在来種なんですか?
セイダカアワダチソウに負けてしまったのですね。
返信する

コメントを投稿

木の実」カテゴリの最新記事