先日のこと「ちょっと、その辺まで歩かん!?」と言う妹に付き合って、ほんの其処まで歩くつもりで出たら、
結局、峠を登って山の頂上まで歩いてしまった。(ちょとじゃね~し)
こんなことなら、言ってくれてたらカメラ持って来たのにぃ~と残念がった私。
道中で撮りたい物をいくつか見つけたから、余計にカメラ持参じゃなかったのが惜しい気がして・・・
その話をおチビちゃん達に話すと、「じゃ~明日、山に行ってみようよ~」と言うことになった。

例年より遅れていた我が家近辺の紅葉も一気に進んだ。
家からすぐの池、今年は護岸工事で1度水を全部抜いてしまい、水草が無くなった精か?
いつもの鴨さんの姿は無くアオサギの姿が時々見られるだけになっている。

ちょっと鼻風邪を引いてて、病院で貰った薬を飲んでいるから、「山へ行くのは止めた方が良くない?」
・・・っても、「大丈夫、大丈夫、何とも無いよ~」と妹ちゃん。
遊びに来た土曜日にマックでお昼を食べた後、100均でクリスマスグッズをいろいろゲットした内の
サンタの帽子がやけに気に入ったようで、山に行くってのにも被ったまんま。
(ちなみに、サンタの服上下も買ったし、ツリーのオーナメントも又、いくつか買っちゃって)

すっかり、山ガール(?)みたいでしょ!
リュックの中身はお菓子とお茶とジュースとタオル、ハンカチなど等。
遠くの山までだって行けそうだね~。

私はデジイチ、お姉ちゃんはコンデジ持って・・・
先日見つけた木の実の場所では、一緒に撮影しながら登って行くのだ~。

妹ちゃんが「ここから見たら綺麗だよ~、撮って」と言うポイントで、一枚。

大きなドングリの木の前で2人仲良く、はい!ポーズ

9日にインフルエンザの予防接種の予約をしているので、それまでに風邪を治さないといけない妹ちゃん。
マスクをしないとお外へ行かせて貰えない。けど、お口マスクになってるよ~。
そのマスクだけど、表生地はキャラクターの柄で、裏生地はガーゼ素材のこれ又キャラクター柄の、
可愛いマスクをしているんですよね~。
何でも、器用で上手なママ友さんがたくさん手作りしてくれるんだとか。

ここで、ちょっとだけ小休止ってか・・・オヤツを食べたくなっただけだけどね。
お姉ちゃんが、皆にチョコレートを1個づつ分けてくれて、お茶も少し飲んで。

山の中腹あたりまで登った頃、あんなにお天気が良かったのに何だか急に雲が出て来て、
まさか?雨が降ったりしないよね。。。と、ちょっと心配になった。

それでもドンドン登って、もう頂上がすぐそこになった時、ついに小さな雨粒がポツンポツンと当たり始めた。
だけど、とりあえず上り切ってしまおう~と。お姉ちゃん途中で引き返しは無しって!
頂上で一息ついてから、本当はもっと遠くまで行く予定を急遽変更して帰らねば・・・
大した降りになりそうでもなかったけど、もしかして本降りになったら大変だからってことで、。

妹ちゃんはこんな時サンタの帽子がお役立ち、お姉ちゃんにはスーパーの袋を帽子代わりに被らせて、
急ぎ足で坂道を下る~下る~。
私はと言えば、カメラに水滴が付かないようにデジイチにはナイロン袋を被せて、
コンデジは服の中に押し込んで・・・それでもまだ時々写真も撮りながら坂道を下る。
早く帰らないと雨がヤバイかもしれないって言うのに・・・

坂道を下るお姉ちゃんの後姿がメチャ可愛くて・・・オシャマでイッチョ前なこと言っている時など、
すっかりお姉ちゃんになってしまって~とか思う時もあるけど、
こんな姿を見ていると、やっぱり歳相応の幼くて可愛い女の子だなんだよね~。
それなりに急いで山を降りたので、妹ちゃんの風邪を悪化させたり、お姉ちゃんに風邪を引かせるような、
濡れ方をしないで、無事我が家に到着することが出来た。
それから2.30分後に本格的な雨が10分ばかり降ったので、あの時すぐに帰ることを決めて良かった。
今度は皆でおにぎり作って又行こうね~と約束した、紅葉のお山散歩でした~。
結局、峠を登って山の頂上まで歩いてしまった。(ちょとじゃね~し)
こんなことなら、言ってくれてたらカメラ持って来たのにぃ~と残念がった私。
道中で撮りたい物をいくつか見つけたから、余計にカメラ持参じゃなかったのが惜しい気がして・・・
その話をおチビちゃん達に話すと、「じゃ~明日、山に行ってみようよ~」と言うことになった。

例年より遅れていた我が家近辺の紅葉も一気に進んだ。
家からすぐの池、今年は護岸工事で1度水を全部抜いてしまい、水草が無くなった精か?
いつもの鴨さんの姿は無くアオサギの姿が時々見られるだけになっている。

ちょっと鼻風邪を引いてて、病院で貰った薬を飲んでいるから、「山へ行くのは止めた方が良くない?」
・・・っても、「大丈夫、大丈夫、何とも無いよ~」と妹ちゃん。
遊びに来た土曜日にマックでお昼を食べた後、100均でクリスマスグッズをいろいろゲットした内の
サンタの帽子がやけに気に入ったようで、山に行くってのにも被ったまんま。
(ちなみに、サンタの服上下も買ったし、ツリーのオーナメントも又、いくつか買っちゃって)

すっかり、山ガール(?)みたいでしょ!
リュックの中身はお菓子とお茶とジュースとタオル、ハンカチなど等。
遠くの山までだって行けそうだね~。

私はデジイチ、お姉ちゃんはコンデジ持って・・・
先日見つけた木の実の場所では、一緒に撮影しながら登って行くのだ~。

妹ちゃんが「ここから見たら綺麗だよ~、撮って」と言うポイントで、一枚。

大きなドングリの木の前で2人仲良く、はい!ポーズ

9日にインフルエンザの予防接種の予約をしているので、それまでに風邪を治さないといけない妹ちゃん。
マスクをしないとお外へ行かせて貰えない。けど、お口マスクになってるよ~。
そのマスクだけど、表生地はキャラクターの柄で、裏生地はガーゼ素材のこれ又キャラクター柄の、
可愛いマスクをしているんですよね~。
何でも、器用で上手なママ友さんがたくさん手作りしてくれるんだとか。

ここで、ちょっとだけ小休止ってか・・・オヤツを食べたくなっただけだけどね。
お姉ちゃんが、皆にチョコレートを1個づつ分けてくれて、お茶も少し飲んで。

山の中腹あたりまで登った頃、あんなにお天気が良かったのに何だか急に雲が出て来て、
まさか?雨が降ったりしないよね。。。と、ちょっと心配になった。

それでもドンドン登って、もう頂上がすぐそこになった時、ついに小さな雨粒がポツンポツンと当たり始めた。
だけど、とりあえず上り切ってしまおう~と。お姉ちゃん途中で引き返しは無しって!
頂上で一息ついてから、本当はもっと遠くまで行く予定を急遽変更して帰らねば・・・
大した降りになりそうでもなかったけど、もしかして本降りになったら大変だからってことで、。

妹ちゃんはこんな時サンタの帽子がお役立ち、お姉ちゃんにはスーパーの袋を帽子代わりに被らせて、
急ぎ足で坂道を下る~下る~。
私はと言えば、カメラに水滴が付かないようにデジイチにはナイロン袋を被せて、
コンデジは服の中に押し込んで・・・それでもまだ時々写真も撮りながら坂道を下る。
早く帰らないと雨がヤバイかもしれないって言うのに・・・

坂道を下るお姉ちゃんの後姿がメチャ可愛くて・・・オシャマでイッチョ前なこと言っている時など、
すっかりお姉ちゃんになってしまって~とか思う時もあるけど、
こんな姿を見ていると、やっぱり歳相応の幼くて可愛い女の子だなんだよね~。
それなりに急いで山を降りたので、妹ちゃんの風邪を悪化させたり、お姉ちゃんに風邪を引かせるような、
濡れ方をしないで、無事我が家に到着することが出来た。
それから2.30分後に本格的な雨が10分ばかり降ったので、あの時すぐに帰ることを決めて良かった。
今度は皆でおにぎり作って又行こうね~と約束した、紅葉のお山散歩でした~。
なかなか良いですよ~~ 私も変えてみようかしら。
ちょっと前だったのでしょうけど
素晴らしい紅葉風景ですね。
池に写った紅葉もステキです。
家の近くにこんな見晴らしのいい場所があったのですね~
写真スポットがたくさんあるのですね。
そうそう、100均今はクリスマスバージョンになってますね。
お菓子の入ってないサンタさんの靴だとか
あれ、いいな~と思いました。
そこに孫太郎の好きなお菓子だけ入れてプレゼント!
どーでしょ^^
紅葉の中に続く道を、オヤツ持参で山登り
そりゃおチビちゃん姉妹は喜ぶでしょう^^
きれいな紅葉をバックに、はい ポーズ♪
なのに頂上付近で雨にぶつかってしまうとは。
それでもサンタさんの帽子が役立ちましたね。
あの後風邪の具合はいかがでしたか~~
何事もなかったのなら良いんですけど。
今度行く時には雨に当たらない日を選んでですね^^
は~い、今の時季限定でテンプレートをクリスマスバージョンに変更しちゃいました~。
又、元に戻すけど、暫くの間だけね。
pochikoさんもお気に入りが見つかればやってみてはどうでしょう~?
このお山散歩は12月1日だったんですよ。
今年は例年より紅葉が遅れていたので・・・
紅葉と言っても、殆どはドングリの木が多くて、モミジやフウなんかの特別綺麗な紅葉とはいかないんだけど、
それでも、結構紅葉を楽しめる山道がすぐ近くにあるので、
ブラッ~とお散歩気分で歩けて好いんですよ。
100均のプレゼント入れ靴(?)ソックス、私も見ました~。
いろいろrなのがあって可愛かったですね~。
孫太郎くんに好きなお菓子を入れてプレゼントして上げたら喜ぶと思うな~~。
私は姪っ子が小さい頃に、私が大きなソックスを手作りして、
それにプレゼントを入れて、夜中にそっとベットに吊るして置いたものです。
100均のクリスマスグッズって、大人が見ても楽しくなるような物が沢山ありますよね。
子供たちはほんのちょっとした日常と違うことが楽しいみたいですね~。
オヤツを持ってリュックを背負って、ワイワイガヤガヤと賑やかなお山歩きをしてくれました。
こんなささやかな遊びだけど、一緒に出来るって有り難いです。
とっても良いお天気で暖かかったのにね~、この頃のお天気は気まぐれで・・・
でも、大した降りにならない内に家に帰れて良かったです。
翌日に心配してメールをしたんですが、風邪の具合は悪化することも無く、大丈夫だったんですよ。
ご心配ありがとうね~。
そうですよね~、「今度行く時は、カッパや傘をリュックに入れて行こうね~」とお姉ちゃんが言ってたのが可笑しくて・・・