ブログに使う写真が無くなったなぁ~。。。。。
カメラを持ってチョット外に出てみようかぁ~。。。。。
ピラカンサスとマンリョウの実を撮って~、ウロウロ、キョロキョロ、
『鳥さん、来ないかなぁ。。。。。』とウロウロ
ヒャァ~~メジロさん御一行様が来ちゃったよぉ~。。。。。

メジロさんって団体行動するのは知ってたけど、こんなに~~と言う程の数。
で、来る時も次々に集まって来るけど、逃げて行く時も殆ど同時に~。
『ソレッ!』って掛け声をかけるリーダーがいるのかな?

『よぉ~く熟した渋柿、美味しいなぁ~。』

『うん!?今、不審なカシャカシャ音が・・・』
(だぁ~れも居やしませんよ!気にしないでぇ~)←そう言うオマエは誰だ!

『




只今の時間は午後3時30分、ゆっくり召し上げれ。
今日の「尾瀬沼ライブカメラ」を見ると山も本格的な冬景色
まだこんなに柿の実が付いているの~~。
こちらはもう、何処にも見られなくなりました
此処の所いいお天気が続いているのでたんぼのあぜに
「オオイヌノフグリ」が咲き始めました。
昨年より速く見られたような気がします
野鳥でも写しながら今年も花の咲く時期まで頑張りまーす・・・ではでは
メジロさんって今頃でも人里にいるのですね。梅の季節には見かけるけど・・・。
今朝、うちの庭(私の部屋をでてすぐのあたり)に白い鳥さんのうんちがいーっぱい落ちていました。
いったい誰がこんなことを???何匹でう○ちしたの???と思うほどあちこちに一杯でした。
誰の仕業だろう??? 鳥さんが来てくれるのはいいんだけど、あんなにたくさんおみやげを置いて行かれると、ちぃと辛いです。
此方も朝が霜が降りていますが、日中は春の陽気です。
埼玉ではもう~柿は終わっているのですね。
家の周りの渋柿はまだ暫く持ちそうです。
ただ、集団で食べられたら・・・いつまであるか??
オオイヌフグリはまだお目にかかってないけど、
ホトケノザはチョコチョコ見かけますよ。
いろんな花が段々早く咲くような感じですね。
冬は野鳥撮影のシーズンですものね。
今年は何種類の鳥さんにあえるかな?楽しみ!
遠景でぼや~っと写っているメジロさんは一羽だけかと・・・
(他のは草の葉や木の葉だと思います)
凄く沢山一緒にやって来るんだけど、私の気配でかな?さぁ~っと逃げていくの!
それと、中々撮り易い場所に止まってくれないのよねぇ~。。。。
柿の木の周りも草でゴチャゴチャしてるし・・・
柿が熟す頃には毎年やって来るけど、今年はいつもより早いかも?
鳥さんのう○ちのお土産はゲンナリしちゃうよね。
それも、大量だと、腹が立つね。
我が家も秋の初め頃だったかな?
キセキレイに車のあちこちにドドッとう○ちをされて・・・・それも毎日よ!
量も多いし、なぜか?拭いても擦っても綺麗に取れてしまわないの。ゴムパッキン(?)になっている部分に付いたものは落ちないんだもの。
腹が立つやら、情け無いやら・・・でした。
地面に降り立って尾っぽをピコピコさせながらチョコチョコ歩く姿はと~ても愛らしいんだけど、
さすがに、この時は憎らしかったわ。
もしかしたら、同じ鳥さんかもね!
お土産はいらないから!!!って言いたいよね。