今年の桜の開花は西日本では平年より遅めと予報されています。
そして、岡山は4月2日頃だとか・・・満開が4月9日頃ではと。
それにしても、もう少しでお花見シーズン到来ってね~。
寒い寒いって縮こまっていたけど、早いですね~日々が過ぎていくのが。
さて、この2週間程でしょうか、やたらと甘い物をよく食べています。
身近に無ければ無いで、わざわざ買いに行ってまで食べたいわけでも無いのですけど、
目の前にあると、ついつい手が伸びて・・・食べ過ぎてしまうという。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/402066bac32bd914868b05b26db38deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/c577f72a9ef3ce33f55e798e5b607ce7.jpg)
可愛らしいマシュマロに餡が入ったフワフワの雪ウサギ。
可愛らし過ぎて食べるのが可愛そうなくらい。
…そう言いながら、パクパク食べちゃうけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/396774abb2116e77b3ff31ee87293585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/81485894650a7104d738ac82312f586f.jpg)
桜の花びらの形と花の色、今のシーズンにぴったりの餡入りの落雁。
優しくふわぁ~とした口どけと上品な甘さ、打ち出しものの干菓子の一種ならではの味わいでした。
2袋あったのにテレビを見ながらお茶を飲みながら・・・2日目には無くなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/16e4a001e419189100217055885e2632.jpg)
妹手作りの伊予かんを生地にも外にも使ったケーキ。
焼いた後、粗熱を飛ばす為のツールの上でパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
柑橘系の香りのするケーキも美味しくて好いですよね~。
簡単とは言っても自分は出来ない、やろうとしないので、
父譲りの、ケーキ作りが好きな妹が居てラッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/98c136a38df4513cd5b45110f9be03f6.jpg)
ショッピングセンター内のベーカリーで、翌日の朝食用のパンを購入。
妹2人が好きなクルミパン。これ1個300円ですってよ!奥さん(普通か!?)
毎日朝食に食べている食パンのこと考えたら・・・やっぱ!お高いです。我が家的には。
(食パン6枚切り2枚とこれ1個を比較して)
でも、良いの。たま~~のことだから良いの。美味しいから、たま~にはね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/3402a98748c21e4ef8f2deddc23407a8.jpg)
私はクリーム入りディニッシュと、卵たっぷり生地にクリームたっぷりの菓子パンを。
これ2個で320円だか40円だかしたなぁ~。。。。
ヤマザキパンのパン好きな私からしたら、”何ちゃらベーカリー”って、
なんでこんなにお高いの!? って思っちゃうけど、
大手パン屋さんとは違って量産出来ないし、他にもいろいろな理由があるんでしょうね。
ベーカリーのパンってちょっとお高いですわ~よね!!
でも、そういうパンたま~に食べたくなるんです。
ここずっとハマっていたのが塩パンで
オーブントースターで焼き直して食べると
何とも一個では収まり切れません(笑)
ヨークベニマルにあるパン屋さんの塩パン
最近餡子入りの塩パンを始めたんですよ。
一回食べましたが…ちょっとあれマズいですよ~
いやいや超美味しくて不味いのではなく(笑)
雪うさぎも美味しいですよね。
同じものではないんですけどイチゴジャムの入ったのが美味しかったです^^
昔 落雁って食べてましたが今は食べなくなりました。
でもこういう和菓子としてなら食べてますよね。
こちらでは塩釜というのが、中に餡が入ってて売られてました。
お菓子作りの上手な妹さん。
私にもいたらいいな~~ とっても美味しそうに焼けてますよ。
お店で売られてるみたい。
近くだったら毎日でも御茶のみにお邪魔しちゃいそうです( *´艸`)
そうでしょう~!ベーカリーのパンは少々お高い感じがするよね~。
けども、側を通ったらついつい買いたくなる、あの陳列されたパンの美味しそうなことったらね(^^♪
そんなにハマっちゃった塩パンって、どんななんでしょう?
こっちでは売っているのを見かけたことが無いんだけど。。。。。
そういうのに目が行って無いだけかも・・・
今度よ~く観察して探してみよう~っと!
あははは、美味しい塩パンに餡入りか~~!
そりゃ~餡子好きにはたまりませんな~
美味し過ぎてヤバイぞ!ヤバイぞ~!
雪うさぎってお菓子、いろいろなメーカーから出ているみたいよね。
おお~私の好きなイチゴジャム入りでしたか。
それは美味しいと思いますよ~。
・・・って、昔のジャムパンの美味しさを今だに引きずっている私なので。
最近、落雁ってあまり見ないですよね。
これって、妹が見た目の可愛さと春っぽさに釣られて買ったんですよ~。
でも、今時はもっと美味しい和菓子が沢山あるから、
普段にはあまり売れないんじゃないかな?
何をおっしゃる!pochikoさんはお菓子作りだって、
上手にちゃちゃ~っと出来ちゃう人じゃないですか!?
妹のは超簡単な物ばかりなんですよ~。
ただ、私は自分が出来ないから、そんなでも作って食べさせてくれてラッキー♪て思ってるだけで・・・
でも、こんなのでも良かったらね~近かったら一緒に食べながら、
お茶してペチャクチャお話し」出来るのにね~。