今日の日差しは、まるで春みたい~

あんまり気持ち良さそうなので、はな子に『散歩行く!?』と声を掛けると
さっきまでゴロゴロしてたワンコとは思えない素早い行動、
『はい、行きましょう~!行きましょう~!』と玄関へ一直線。
で、少し早めのお散歩へ~~。

春のような明るい日差しがキラキラ

においチェックが大好き~。

写真を撮られるのは大嫌い~。

クンクンしている側にヒメオドリコソウとオオイヌノフグリの
小さな花がポツンポツンと咲いていました。
ブラブラ歩いて、いつもの池まで行ったら・・・

キセキレイが水浴びしたり、岸に止まったりを繰り返して楽しそうでした~。

一定の距離までしか近づく事ができません。
キスデジなら、もう~少し綺麗に撮れたのになぁ~・・・とチョット残念。
でも、仕方無いです。キスデジ入院中だから。。。。

かなりのボケボケですが、『キセキレイさん、今、ウ○チした?』
だって、水面に輪っかができてるよぉ~。
今日の暖かさ、鳥さん達もうれしかったのかな?
ハクセキレイやカワセミやシジュウカラやその他、いろんな鳥さんを
たくさん見かけることができました。
写真は全然撮れなかったけど。。。
この暖かさも明日までとか、又、厳しい寒さが戻ってくるそうな。
早く春が来ないかなぁ~~。待ち遠しいですね。
久しぶりの花ちゃんも元気そうですね・・次いでと言っては何ですがazamiさんも・・・エヘッ。
ジョウビタキもキセキレイも良く撮れてるね
シルバーグレーのミスター・ジョーもそろそろ奥さんを探す季節になって来ました。
パッチリお眼目の奥さんが見つかると良いのですが
林にはまだまだいそうな気配が・・春の野草も咲いて来たみたいで
これからが楽しみです。ジャーネ
は~い、はな子も元気、ついでに私も回復しましたよぉ~。
この冬は鳥さん撮影思うようにならず・・・
ジョウ君ばかりです。
ジョウ君が可愛い奥さんと一緒の所、撮ってみたいなぁ~。
昨日、キセキレイを初めて撮れるチャンスがあったんだけど、コンデジではこの程度が一杯一杯でした~。
もう~暫くは鳥さんねらい出来るかしら?
早く、春の花が一杯咲いてブンブンが飛ぶようにならないかなぁ~。。。
見ましたよ!早春の花、セツブンソウ!
やっぱり、行く所へ行かなくちゃダメですね。
小鳥さんたちも暖かいと余計にうれしくて出て来てくれるんでしょうね
こちらでは、爆弾低気圧の影響で、強風&雪少々でした
新幹線も止まり、運休した飛行機や電車も有って、高速道路は通行止めでした。
ほんと暖かな日差しがすごく嬉しく感じられるほど寒い冬になってしまって・・・
週末にはまた寒さが戻ってしまいましたが、そちらは積もったのでしょうか。
鳥さんたちもびっくり、だったかも。
この日はとっても暖かくて春の陽気に誘われて一人と一匹、ブラブラお散歩でした~。
多分ね、小鳥さんも気持ち良い日差しを浴びて
うれしくなってたのではないかと~。。。
いろんな鳴き声や姿が見られて良かったです!
ゆ~さん地方では爆弾低気圧でアチコチ大変だったみたいですね。
台風並みの強風が拭いて交通機関が乱れちゃったんですね。
あまりに、風が強いと車に乗るのも怖いですよね。
(私、見かけに寄らず怖がりでして・・・)
こちらは土曜日が大荒れ。畑や家の周りに置いてあるものが、何処へ~~!となってました・
はな子にも私のウキウキ気分が伝わったのでしょうか、のんびり暖かな日差しを楽しんでいるようでしたよ~。
ずっと寒い日ばかり続いていたので、この日の暖かさがとっても嬉しかったです。
そんなホッとしたポカポカの後、いきなり寒さがきつくなって・・・余計に応えますね。
今回はチラチラしたり、ほんのり薄化粧程度の雪で
終わりでした~。
もう~一回位、積もってくれても良かったのに。。。
小鳥さん達もなに~?。。。この寒さって思ったかもね!?
たっぷり眠って、元気になられた様子^^良かった!
花ちゃん^^元気にお散歩していますね!
可愛い姿を見れて、嬉しかったです^^
ジョウビタキ&キセキレイ、キレイに写ってますね^^
このジョウビタキなら、私もお気に入りの公園で良く見ます^^
角刈りのような頭が、チョットユーモラス^^
キセキレイは、尾の付根が黄色いから?
鳥の名前が分からない私は、とっても勉強になります!
お陰様で何とか2月の講習&演習を休まずクリア出来ました~。ご心配ありがとう。
どんだけ~!って言う位寝て風邪もどこかに行ってくれました。
はな子はお散歩行くよ~って時だけ、別人(別犬)になって元気にドンドン歩いてます。
ジョウビタキ、キセキレイ褒めて下さってありがと~です。
tokoさんお気に入りの公園でもよく見られるんですね。
ジョウビタキはある一定の距離までなら近づいても飛んで行ってしまわないですよね。
仕草も可愛いし、頭の形も言われてみれば・・・その通りねぇ~。。。フフフ
キセキレイの名前はたぶん?羽の色からでしょうね。
私も鳥さんの名前は身近で見かけるものしかわからないんですけどね・・・