flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

矢道 長塚古墳

2015-12-01 00:00:00 | いにしえびとの睡

(岐阜県大垣市矢道町権現前 市指定史跡 1991年4月30日)
 推定全長81m,高さ4.2m,二段築成の前方後円墳であり、外部施設に葺石、埴輪、周濠を持つ4世紀後半の古墳である。昭和4年(1929)後円部を土取りした際に、割竹木棺・箱木棺の二基に納められた三角縁神獣鏡5面や刀、銅鏃、玉類、石杵、鍬形石(鍬の刃の形に似た腕飾り)、石釧(いしくしろ:腕輪)、石製合子等が出土した。また、古墳を含む付近は矢道A遺跡でもあり、弥生式土器も散見できる。
 土取りされた後円部
 後円部跡中央に建てられた記念碑
 南から
 北から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする