(福岡県太宰府市宰府 旧官幣中社)
私がこの地に訪れるのは、何か意味があるような気がしてならない。西鉄の駅を降りるとすぐ参道となる。いつも大規模な神社仏閣に訪れて思うが、我が郷の豊川稲荷とは比較にならない人の量である。
(心字池と太鼓橋) (重文 志賀社社殿 室町時代) (重文 本殿 天正十九年)
昌泰四年(901)菅原道真が京からこの地に左遷され、そして間もなく亡くなった。その際、遺骸を乗せた牛車が安楽寺の前で動かなくなったため、同地に廟をつくった。その後、京では疫病等が流行し、これを道真の祟りであると恐れられ、霊を鎮めるために藤原仲平が安楽寺天満宮を創建したのが、太宰府天満宮の始まりとされる。
上空の飛行機を見ながら、観世音寺方面へと向かった。
(関連記事:旭地蔵尊 観世音寺 筑紫戒壇院 太宰府学校院跡 月山東地区官衙 太宰府政庁跡)
(愛媛県伊予郡砥部町上原町 県指定史跡)
とべ動物園のある愛媛県総合運動公園内にある古墳である。大下田(おおげた)山に20基からなる古墳群で、2号墳は両袖式(羨道=通路が石室の中央に設けられている形式)の横穴式石室を持ち、更に同じ墳丘内にもう一つの石室を有している。
(インドニシキヘビ亜種 学名Python molurus bivittatus 有鱗目 ボア科)
写真のビルマニシキヘビは愛媛県内で保護されたもので、アルビノ(色素欠乏症)によって、黒褐色の部分が欠落している。名前は「まつりくん」
(関連記事:Tobe Zoo フラミンゴ ペンギン アメリカバイソン ボリビアリスザル フサオマキザル ムツオビアルマジロ ニホンリス カバ チャップマンシマウマ アミメキリン クロサイ アジアゾウ ベンガルトラ パタスザル マントヒヒ アカカンガルー ニホンザル アジアスイギュウ ヒトコブラクダ マレーヤマアラシ ホッキョクグマ カリフォルニアアシカ ケヅメリクガメ)
写真のビルマニシキヘビは愛媛県内で保護されたもので、アルビノ(色素欠乏症)によって、黒褐色の部分が欠落している。名前は「まつりくん」
(関連記事:Tobe Zoo フラミンゴ ペンギン アメリカバイソン ボリビアリスザル フサオマキザル ムツオビアルマジロ ニホンリス カバ チャップマンシマウマ アミメキリン クロサイ アジアゾウ ベンガルトラ パタスザル マントヒヒ アカカンガルー ニホンザル アジアスイギュウ ヒトコブラクダ マレーヤマアラシ ホッキョクグマ カリフォルニアアシカ ケヅメリクガメ)
(たまうどぅん 沖縄県那覇市首里金城町 世界文化遺産 国指定重要文化財)
文亀元年/弘治十四年(1501)尚真王が第二尚氏王統の墓所を築いたものである。王及び王妃を祀る東室と王族を祀る西室、死後白骨化するまで安直する中室からなる。沖縄戦により被害を受け、戦後になって修復された。
(中室と西室)
(東室)
(関連記事:首里城)
文亀元年/弘治十四年(1501)尚真王が第二尚氏王統の墓所を築いたものである。王及び王妃を祀る東室と王族を祀る西室、死後白骨化するまで安直する中室からなる。沖縄戦により被害を受け、戦後になって修復された。
(中室と西室)
(東室)
(関連記事:首里城)
(おおぎとおも 愛知県豊川市大木町)
大木田圃とは、昭和中期に行われた圃場整備以前に存在した、条理制からの田畑のことを差す。現在は整備された区画となり、光景は変わってしまったが、この地域の農作物の生産地として大きな役割を持っている。
大木田圃とは、昭和中期に行われた圃場整備以前に存在した、条理制からの田畑のことを差す。現在は整備された区画となり、光景は変わってしまったが、この地域の農作物の生産地として大きな役割を持っている。