flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

小田原城令和五年三月

2025-01-17 00:00:00 | 城郭・城下町
(神奈川県小田原市 国指定史跡 日本100名城23番 日本の歴史公園100選85番)



























小田原城 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)元々この地には小早川氏が住んでいたという。その後応永の時代には、上杉禅秀の乱によって小田原は...

goo blog


小田原城 平成二十六年 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)六年半振りに相州小田原を訪れる。以前は工事中であった馬出門の再現が完了していた。また、新たに...

goo blog


小田原城平成二十八年 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)三年振り、復元天守耐震工事完了後の小田原城を訪れた。御用米曲輪発掘調査跡(関連記事:小田原城平...

goo blog


小田原城平成三十年 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)(関連記事:小田原城平成十九年平成二十八年小田原城平成三十年

goo blog


小田原城令和三年仲春 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本歴史公園100選85番)二の丸弁天曲輪跡整備地(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番...

goo blog


小田原城令和三年卯月 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡)(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)元々この地には小早川氏が住んでいたという。その後応永...

goo blog


夏夜の小田原城 - flow Trip -archive-

(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番)(神奈川県小田原市国指定史跡日本100名城23番日本の歴史公園100選85番)元々この地には小早川氏が住んでいたとい...

goo blog


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上杉朝宗・氏憲邸跡

2024-11-18 00:00:00 | 城郭・城下町
(神奈川県鎌倉市浄明寺 2017年1月10日)
 上杉朝宗は室町幕府第二代鎌倉公方の足利氏満、満兼の執事として仕え、犬懸上杉家の祖となった。子の氏憲も執事となり、出家して禅秀と名乗っている。その後、足利持氏が上杉憲基を執事としたことから、朝宗は持氏と対立するようになり、応永二十三年(1416)反乱を起こした。当初は持氏に不満を抱く足利義嗣、満兼も禅秀に味方したが、幕府は持氏支援を多くの武将たちに命じたため、禅秀は追い詰められ、雪ノ下の鶴岡八幡宮別当坊で自害したという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉本城

2024-11-16 00:00:00 | 城郭・城下町
(神奈川県鎌倉市二階堂 2017年1月10日)
 平安時代後期、三浦義宗は杉本寺に城を築き、杉本義宗と名乗った。延元二年/建武四年(1337)北朝を立てた足利尊氏を討伐するため鎌倉入りした南朝方の北畠顕家勢と北朝方の足利義詮(よしあきら)、杉本城主斯波家長はこの城で戦ったが落城し、家長は討死した。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春月の北の丸

2024-10-24 00:00:00 | 城郭・城下町
(東京都千代田区北の丸公園)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛ヶ淵

2024-10-22 00:00:00 | 城郭・城下町
(東京都千代田区九段南)
 江戸城田安門から清水門の間の堀を牛ヶ淵と呼ぶ。九段坂から堀に牛車が転落したことに由来するという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳原土手跡と和泉橋

2024-10-16 00:00:00 | 城郭・城下町
(東京都千代田区神田岩本町)
 江戸城外堀(神田川)の浅草見附(台東区浅草橋)から筋違見附(千代田区神田須田町)の間に築かれた土手である。明治6年(1873)に取り壊された。和泉橋は近隣に伊勢津藩藤堂和泉守上屋敷跡があったことに由来し、現存する橋は昭和4年(1929)に築造されたものである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草の乱激戦地之跡

2024-10-11 00:00:00 | 城郭・城下町
(本渡の戦い 熊本県天草市中央新町 2015年5月11日)
 祇園橋の袂に石碑が建つ。寛永十四年(1637)天草四郎率いる一揆軍と、三宅重利率いる唐津軍の戦いが起き、唐津軍は敗れ三宅重利は自害した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長久手古戦場

2024-08-17 00:00:00 | 城郭・城下町
(愛知県長久手市武蔵塚 国指定史跡)
 天正十二年(1584)羽柴秀吉と徳川家康の戦いで、主戦場となった地である。小牧・長久手の戦いは、この他、小牧山岩崎城竹ヶ鼻城等で繰り広げられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧ルドヴィーコ・バルビアーノ・ディ・ベルジョイオーゾ伯爵邸

2024-05-17 00:00:00 | 城郭・城下町
(ミラノ市立近代美術館 イタリア共和国ロンバルディア州ミラノ県ミラノ市パレストロ通り 2014年10月12日)
 ルドヴィーコ・バルビアーノ・ディ・ベルジョイオーゾ伯爵の邸宅として1790年に築造された。設計はレオポルド・ポラック。然しながら、1796年ミラノがフランスの支配下となり、ナポレオンの所有となった。1920年からは近代美術館として利用されて、1955年には現代美術館が分離されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥカーレ宮殿と牢獄

2024-04-03 00:00:00 | 城郭・城下町
(Palazzo Ducale イタリア共和国ヴェネト州ヴェネツィア県ヴェネツィア市サンマルコ・カステッロ 世界文化遺産 2014年10月9日)
 ドゥカーレ宮殿はヴェネツィア共和国の政庁及び総督邸として建造された。10世紀に火災により焼失し、14世紀、パラッツォ・オ・デ・カノーニカ運河を挟んでカステッロ側の牢獄と、15世紀に入り宮殿そのものが再建された。河口に架かるバリア橋からは、16世紀に架けられた、ため息橋(Ponte dei Sospiri)が見える。ドゥカーレ宮殿の尋問室と牢獄を結んでいるこの橋は白の大理石で覆われており、尋問室で取り調べを受けて独房に入る囚人がこの橋を通るとき、「ヴェネツィアの美しい景色を見られるのもこれが最後だ」とため息をついたということから名付けられたとされる。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧二條城

2023-09-12 00:00:00 | 城郭・城下町
(京都市上京区下立売通室町角)
 永禄十二年(1569)織田信長が足利義昭のために築いた城である。天正元年(1573)義昭は信長によって追放され、取り壊された。昭和49年(1974)地下鉄烏丸線築造に伴う発掘調査によって、石垣に使用された石仏が百躰以上検出されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建礼門

2023-09-06 00:00:00 | 城郭・城下町
(京都市上京区京都御苑)
 安政二年(1855)に再建された、京都御所(内裏)正門である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝離宮

2023-05-15 00:00:00 | 城郭・城下町
(東京都港区海岸 国指定名勝)
 かつてこの地は江戸幕府老中大久保忠朝の屋敷があり、庭園として楽寿園が存在した。池畔に立つ四本の石柱は、忠朝が北条氏臣松田憲秀邸の門柱を茶室の柱として移設されたものという。その後、下総佐倉藩堀田家、清水徳川家、紀州徳川家の屋敷地となり、明治4年(1871)有栖川宮熾仁(たるひと)親王邸、明治9年(1876)宮内省芝離宮となった。大正13年(1924)昭和天皇成婚記念として東京市に下賜され、旧芝離宮恩賜庭園として開園された。













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ッ清水城と鎌足神社

2023-03-16 00:00:00 | 城郭・城下町
(岩瀬森館 福島県須賀川市中宿 2012年9月3日)
 釈迦堂川を天然の堀に利用し、独立丘陵を郭に利用した四ッ清水城は、文治元年(1185)藤原義政が築いたことに始まる。建久元年(1190)義政の祖先である藤原鎌足を祀る社を城内に創建し、それが現在の鎌足神社であるという。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模国府跡発掘調査

2023-01-12 00:00:00 | 城郭・城下町

(神奈川県平塚市四之宮)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする