九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

インフルエンザ注意報(向上心を大切にしょう)

2018年01月18日 19時58分32秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日も暖かな日でした。米沢8℃、福島13℃、晴れて気持ちの良い日でしたが、練習後の18時の米沢は雨が降り出しました。気温4℃ありましたのでこのまま雨が降り雪を溶かしてほしいものです。今日は体育館のコ-ト間での練習です。ウェートサーキット23種類を2人組で1人40秒間で次々に移動します。3周すると休息無しで2時間かかります。冬期練習始めたばかりの頃は3周するのに2時間では終了出来ませんでしたが、今はこれで終わり?と物足りない様子を見せる部員もいます。慣れてきたのと筋力が付いて来たのだと思います。中長距離は前半、上杉神社の周りの乾いた道路を走りました。(17時からサーキット合流)サーキットにも個人差が出て来ました。本気でやる人と仕方なくやる人の差かも知れません。指導者は毎日練習についていますので気が抜ける場面はありませんが、向上心の差は時間が経過すればするほど出て来るものです。全員の向上があっての九里陸上です。遅れている人は頑張れ。明日は小体育館で2人組サーキットAをします。インフルエンザが米沢にも上陸したようで、クラスに罹患している生徒がいるようです。手洗いとうがい、予防できる最小限の事は守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする