Everyone! Good Monday!で始まった昨日の結城氏のブログ。
実弟とのご縁をいただき拝見するようになったのだが、久しぶりに…。
ウォルマートのサンダウン・ルール(Sun Down Rule)
「太陽が沈むまでに、今日の問題を、解決しよう。」
類似のことわざが浮かぶが。
夏が過ぎたら昼の時間が短くなる。冬至(今年は12月21日)に向かうこの最後の1か月にこそこのルールを適用したら、一日がとても有効に使える…が、いかが?と。
昨日は朝、時間に迫られて家を飛び出した。そして、一日一日先送りし、消化できない物事がたまるばかりの我が身のふがいなさを嘆くことで、読んだままになっていたこのルールの事を思い出した。
せめて「今日という日が終わるまでに」とさせてほしいけれど。反省!
今、周囲の山々は赤や黄で彩られ、「いつのまにか」“錦秋”の盛りに向かっている。真っ黄色に照り映えていた街路樹。美しさを毎日のように楽しんで、幸せを感じるほどだった。
いっせいに刈り込みが始まった。すっきり、寒々!
「いつのまにか」忍び寄る冷気。「いつのまにか」日も暮れてしまう。
刻々日常は変化して異なった姿を見せるのに、うっかり・ぼんやり・いつの間にか…では、本当にもったいないことだ。
秋を彩るもみじやいちょうの葉も、この世に精いっぱいの命の輝きを披露し、はらはらと舞い散る。枯れ葉はやがて養分となって木や花や小さな命を支える。次の世代への最高のプレゼントだろう。人間とて同じ。強い生命力は、感謝の思いで受け止められる。命は受け継がれ、続いていくものだと感じる。
あたり前に過ぎる日々ではなく、いつの間にかにやり過ごしてしまう日々でもなく、自分が生きている基盤であることを意識して“人間界”に目を向けよう。
人間の持つ多様性、自分との違いを楽しめるようになりたいと、最近はよく思うのだ。
実弟とのご縁をいただき拝見するようになったのだが、久しぶりに…。
ウォルマートのサンダウン・ルール(Sun Down Rule)
「太陽が沈むまでに、今日の問題を、解決しよう。」
類似のことわざが浮かぶが。
夏が過ぎたら昼の時間が短くなる。冬至(今年は12月21日)に向かうこの最後の1か月にこそこのルールを適用したら、一日がとても有効に使える…が、いかが?と。
昨日は朝、時間に迫られて家を飛び出した。そして、一日一日先送りし、消化できない物事がたまるばかりの我が身のふがいなさを嘆くことで、読んだままになっていたこのルールの事を思い出した。
せめて「今日という日が終わるまでに」とさせてほしいけれど。反省!
今、周囲の山々は赤や黄で彩られ、「いつのまにか」“錦秋”の盛りに向かっている。真っ黄色に照り映えていた街路樹。美しさを毎日のように楽しんで、幸せを感じるほどだった。
いっせいに刈り込みが始まった。すっきり、寒々!
「いつのまにか」忍び寄る冷気。「いつのまにか」日も暮れてしまう。
刻々日常は変化して異なった姿を見せるのに、うっかり・ぼんやり・いつの間にか…では、本当にもったいないことだ。
秋を彩るもみじやいちょうの葉も、この世に精いっぱいの命の輝きを披露し、はらはらと舞い散る。枯れ葉はやがて養分となって木や花や小さな命を支える。次の世代への最高のプレゼントだろう。人間とて同じ。強い生命力は、感謝の思いで受け止められる。命は受け継がれ、続いていくものだと感じる。
あたり前に過ぎる日々ではなく、いつの間にかにやり過ごしてしまう日々でもなく、自分が生きている基盤であることを意識して“人間界”に目を向けよう。
人間の持つ多様性、自分との違いを楽しめるようになりたいと、最近はよく思うのだ。