今日は文章仲間とのおベンキョー日。出町柳駅から京阪電車で大阪の目的地へと向かう。

出町柳駅に近い常林寺さんの屋根瓦が、日に照り映えて美しかった。
【勝海舟が海軍伝習生として長崎や神戸に赴く時、この寺を京都の常宿にしていた】と、知られている。バスを降りてから電車の時間まで余裕がなく、立ち寄ることはなかったが、こうした瓦の輝きが好きな私は思わず足を止め、カメラを向けた。
終了後、「ちょっと寄って行かない?」という誘いを受けたが、抜けさせてもらった。
なぜだろう…。昨日の夕刻もだったが、何の前触れもなく急にむかむかし出す。同じようなことが実は4月30日にもあって、このときは起きていられないほどだった。2日に娘家族を迎える予定だったので、準備であれこれ動いていたが、気温が上がって、熱中症の症状だったのだろうか。水分でさえ受け付けない不快さのなか、それでも水だけ飲んで横になり、結局寝てしまったのだったが、この不快感を2日ほど引きずった。
日々、水分摂取が少なめで、昼食も食べたり食べなかったり。これまではどうということもなくこれたが、さすがに年齢を考えて、気を付けなければなあと思った。…のだけど、再び昨日。
そんなわけで、ふらっとついていきかけたが思いとどまり、Sさんと駅に向かって歩いた。駅では1時間以上に及ぶ立ち話をして、別れた。

出町柳駅に近い常林寺さんの屋根瓦が、日に照り映えて美しかった。
【勝海舟が海軍伝習生として長崎や神戸に赴く時、この寺を京都の常宿にしていた】と、知られている。バスを降りてから電車の時間まで余裕がなく、立ち寄ることはなかったが、こうした瓦の輝きが好きな私は思わず足を止め、カメラを向けた。
終了後、「ちょっと寄って行かない?」という誘いを受けたが、抜けさせてもらった。
なぜだろう…。昨日の夕刻もだったが、何の前触れもなく急にむかむかし出す。同じようなことが実は4月30日にもあって、このときは起きていられないほどだった。2日に娘家族を迎える予定だったので、準備であれこれ動いていたが、気温が上がって、熱中症の症状だったのだろうか。水分でさえ受け付けない不快さのなか、それでも水だけ飲んで横になり、結局寝てしまったのだったが、この不快感を2日ほど引きずった。
日々、水分摂取が少なめで、昼食も食べたり食べなかったり。これまではどうということもなくこれたが、さすがに年齢を考えて、気を付けなければなあと思った。…のだけど、再び昨日。
そんなわけで、ふらっとついていきかけたが思いとどまり、Sさんと駅に向かって歩いた。駅では1時間以上に及ぶ立ち話をして、別れた。