お知らせです春が来ましたタンポポより

小学生までを対象とした「(坪内)ねんてん先生の575」(地元紙、ジュニアタイムズ)に本日掲載された入選句のうちの1句。
市内の小学校4年生の彼女の名前は、記憶にあるような…。ときどき見かけているのではないかな。
Nさん、いいなあ。このタンポポからのお知らせ。
タンポポの花そのものが、「春が来ました」としゃべっているのですね。
たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ
これもわたしの春の句です。
と、ねんてん先生でした。
〈お知らせです春が来ましたたんぽぽより〉
口をついて出てくるほどに、すっかり頭に定着。いいなあ~と思って。
で、川の土手沿いに咲いていたタンポポの花を添えてあげよう。
来月初めまでにボチボチ、正確に…と、原稿用紙で800字分ほどまで点字で書き始めてみた。
手打ちなので、その場で気づく間違いは表から凸部を潰して打ち直せばいいが、
一文を飛ばしてしまったなんてことがないように、緊張感をもって。(なんせ雑だからね、気をつけよっと)


小学生までを対象とした「(坪内)ねんてん先生の575」(地元紙、ジュニアタイムズ)に本日掲載された入選句のうちの1句。
市内の小学校4年生の彼女の名前は、記憶にあるような…。ときどき見かけているのではないかな。
Nさん、いいなあ。このタンポポからのお知らせ。
タンポポの花そのものが、「春が来ました」としゃべっているのですね。
たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ
これもわたしの春の句です。
と、ねんてん先生でした。
〈お知らせです春が来ましたたんぽぽより〉
口をついて出てくるほどに、すっかり頭に定着。いいなあ~と思って。
で、川の土手沿いに咲いていたタンポポの花を添えてあげよう。
来月初めまでにボチボチ、正確に…と、原稿用紙で800字分ほどまで点字で書き始めてみた。
手打ちなので、その場で気づく間違いは表から凸部を潰して打ち直せばいいが、
一文を飛ばしてしまったなんてことがないように、緊張感をもって。(なんせ雑だからね、気をつけよっと)
