掘り上げて保存しておいた球根をプランター4つに植え付けたのが11月にも入ったころだった。
暗い土の中で淋しくないように、お隣さんとあまり離れないように、なるべく近めに寄せて植え付けた。
次々と蕾をつけて咲きだすと、群生の賑やかさ、華やかでいいものだし。
庭の草草に隠れていたのを拾い上げたのが鉢植えのはじまりはじまり。
新年に入って半ば頃にたっぷり水やりして、以後は失念。なんと、気づかずにいたらオオアマナが1センチほど芽を出していた。どのプランターでも、ぼつぼつと。おお、こんにちは~。
厳寒に芽生えた緑。
一つの新年の吉祥の色として、これもめでたい。希望であり、いのちの再生の色。
〈種は不思議が詰まったいのちのカプセル〉だとか。
種も球根も、いのちが再生するのだから不思議だー。
「重いリュックを背負って、慣れないシャツにネクタイ締めて。
重くて硬いフォーマル靴はいて、バイク通学。
Tylerはお疲れモードです。家に着くなり座り込んでいます」
と娘から言ってきた。
「ああ、かわいそうに~」
(そのうち慣れるでしょ~)
暗い土の中で淋しくないように、お隣さんとあまり離れないように、なるべく近めに寄せて植え付けた。
次々と蕾をつけて咲きだすと、群生の賑やかさ、華やかでいいものだし。
庭の草草に隠れていたのを拾い上げたのが鉢植えのはじまりはじまり。
新年に入って半ば頃にたっぷり水やりして、以後は失念。なんと、気づかずにいたらオオアマナが1センチほど芽を出していた。どのプランターでも、ぼつぼつと。おお、こんにちは~。
厳寒に芽生えた緑。
一つの新年の吉祥の色として、これもめでたい。希望であり、いのちの再生の色。
〈種は不思議が詰まったいのちのカプセル〉だとか。
種も球根も、いのちが再生するのだから不思議だー。
「重いリュックを背負って、慣れないシャツにネクタイ締めて。
重くて硬いフォーマル靴はいて、バイク通学。
Tylerはお疲れモードです。家に着くなり座り込んでいます」
と娘から言ってきた。
「ああ、かわいそうに~」
(そのうち慣れるでしょ~)
厳しい寒さの中、生き生きとして艶やかな緑色が本当に吉兆に思えます。種の力は凄いですね。不思議のつまった命のカプセル!本当です!
自然の神秘を感じます。日本中に良い春が来ることを祈ります。 なおとも
一粒のためから芽生えたオオアマナの緑と白い花。
この寒さにも耐えて愛おしい。
極寒に花が咲くのは本当に嬉しい事ですね。
お孫さんの通学・・頑張って!!
転勤などで環境が変わった我が子供たちも、きっと辛い思いをしたかと思いますが、それも一つの
修業?だったかな?いま思えば。
土を割って顔を出す芽の先端に気づいてきましたが、今年は見損ないました。
もう単純に嬉しいものですね。
緑といえば松でしょうが、千載緑とか常盤緑とかの色合いもあって、縁起の良さを感じますね。
種の力、本当に不思議、神秘ですね。感心ばかりです。
今を耐えて、明るい春が望まれますよね。
暗い土の中でもぞもぞうごめいて、地表に顔を出すのですからすごいものですね。
誰が教えたわけでもないのに、不思議です。
(ややこしい花の写真でした。花は5月ごろに咲き出します)
誰もが新しい環境ですので、やがて相応の体力も着くでしょうし慣れると思います。
転勤で環境が変わる子供さんというのは、また別の苦労もされるでことでしょう。
振り返って、あんなこともあったと思える日が来ますね。
幼いころを見ておられたKeiさんは感無量と思います。
お優しいKeiさんに応えておおあまなたくさん咲きました。
お花は見たことありましたが、名前は知りませんでした
大甘菜と書くようですね。
寒さに負けずたくさん咲きました。
すみません、ややこしい写真でしたね。
分球して子株も少しは処分しますが、毎年増えるばかりです。
ですので群生状態で咲き、華やかですよ。
スポーツを通して体力もそこそこつけているはずですが、
それとは違う疲れが襲うのですよね。
そして体が細い! 足など折れそうです(笑)
言いますと、笑って「うるさいわ~」と言い返してきます。