京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

奇跡と呼ばれた映画

2023年02月25日 | 映画・観劇
「SNSで話題になり異例のヒットを続けたが、共産党大会を目前にした昨秋から突然上映されなくなった、と欧州メディアが伝えている。真相は不明だが、貧しくとも正直に働いて人を思いやる者が搾取され、不平等が拡大する「近代化」の現実への批判だと睨まれたのか。」


中国映画「小さき麦の花」を見た。館内の掲示物に、このようなことを伝える記事があった。
中国の若年層にヒットした映画のようだ。

家族から厄介者扱いされていた二人が結婚させられた。妻の方には手と足に障害があった。
いいように利用され、こき使われて、それでも抵抗することなく寡黙で、すべてを受け入れて生きている。しかし彼は勤勉で正直者だった。
言葉少なだが心を通わせ、いたわりあい慈しみあう。彼らに表情が生まれてきた。たくましさもあった。
貧しくとも慎ましい喜びのある二人の暮らしに、誰かがやってくる。車が近づく…。
もう、疫病神でしかない。

「農民は土を離れて生きていけない」と妻に話す。土地を耕し、小麦の種を蒔き、トウモロコシやジャガイモを育て、収穫に励む。命をつなぐために働くしかない日々の忍耐の強さ。
選択肢などはなく、そうやって生きるしかないとわかっているだけに、見ている側には重くもあった。

町のアパートに入居希望の申請をするのも言われるがまま。そんなある日、妻は川に落ちておぼれ死んでしまった。
国の政策で、空き家を解体するとお金が入る。収穫物も一切を売り払い、二人で造った家を壊す。町での入居が決まっていた。

農民が土を離れ、災厄を一人で抱え込まなければならない日々に、つかめる希望があるだろうか。





古木の白梅はようやく蕾。空洞になってしまっている幹だが、全ては根から得る滋養のおかげ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢中でプレーする子が | トップ | 好い日だった »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅梅の蕾はほんのりと色付いて (Rei)
2023-02-26 11:28:37
中国映画はいいのがたくさんあります。
昔は数多く見ました。
世界的に有名な「チャン・イー・モウ」張芸謀監督は
特にたくさん見ました
この映画は悲劇のようですが
夫婦の愛情に救われますね。
ぜひみてみたです。
コロナ発生以来見ていませんが、
もういいですよね
返信する
中国映画 Reiさん (kei)
2023-02-26 13:06:59
北京オリンピックの開会式を演出された方ですね。

ほんのいっときでした。いたわり合って暮らす日々は哀しくも人間として尊い姿です。
貧しさにあえぎながら、今なおこうした暮らしは存在するのでしょうか。
農村部での近代化の実態知らないのですが、現実だろうかと想像します。

コロナ禍でも映画館はいきました。
席を開けて座る頃から、今は自由席ですがクラスター発生は聞いたことがありません。
換気され、少し寒さを感じることもありますからお気をつけて。
ワン・ビン監督の「無言歌」が印象に残っています。

可能なら話題作でもありお薦めいたします。
もう一度見ておきたい気がしています。
返信する

コメントを投稿

映画・観劇」カテゴリの最新記事