マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

09/04/05 今日の「あけぼの」はEF641032 & DE10単機回送

2009-04-05 16:47:00 | 写真撮影
今日はなんだかヤル気が起きなくてマッタリと・・・それでも早起きできたので「あけぼの」だけ撮りに行きました。

※撮影は、平成21年4月5日、蕨駅付近にて


EF641032牽引「あけぼの」

早めに家を出たので、いつもはあまり撮らないアングルで。しかし、ガードレールに乗っての片手撮影のため体制が難しい。しかも、天気予報では朝から晴れそうなことを言っていたのに、今にも雨が降り出しそうな暗さ。
1/125しか切れないので、望遠でスピードを殺しに行ったのですが、シャッターを切るときにストロークを間違えて、ガツン!と上に動いてしまいました。拡大したら案の定上下に手ブレorz。
まあ、先があるしこれから明るくなる季節なので、気長に付き合いましょ!



DE101665 単機回送

「あけぼの」通過の少し前、DE10の単機回送が通りました。どこかの操車場で使われるカマの送り込み回送だと思うのですが、3月改正以前には遭ったことがありませんので、どこかの時間からシフトしてきたものでしょうか。これで貨車を連ねていたら絵になるんだけどな・・・。

本日のプチ撮影でした。にほんブログ村 鉄道ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局ウラ80を撮りに行った・・・

2009-04-05 01:17:00 | 写真撮影
こんばんわ。
昨日はスッキリとは行かないまでも、雨も降らずに暖かい1日でしたね。
本当はサクラを絡めて写真を撮りに行こうと思ったのですが、さすがに寝不足+花粉症で目がショボショボ状態で、『とにかく寝たい!』というダルさから、近場での活動のみとしました。

そのきっかけとなったがコレ!

※撮影は、全て平成21年4月4日、蕨~西川口間にて。


南行 619A 大船行

スゴク強引な画像なんですが・・・
昨日のログで愚痴っていた『来て欲しいときに来てくれない』209系500番代。「あけぼの」を撮影した後、跨線橋を反対向きに構え直したら、背後からいきなり襲われたのです。
今までなら『またやられたよ!』だったのですが、今は強い味方『ダイヤグラム』が手元にあります。時間から運用を割り出せば、彼の1日の行動が判ってしまうんです。ということで、昨日の午前中にアップしましたとおりメモをして置いたわけです。

過去ログで『マトモな写真が撮れていない』とご紹介したとおり、構えていないときばかり撮っていたので、今回は「209系500番代」を撮るためのアングルを決めることに集中しました。



北行 209系0番代(ウラ60編成)とスペーシアの出会い

まずは、大船からの折り返し電車を狙います。619Aを見送ってから、実に3時間半後になります。あまり撮ったことが無いアングルなので練習のつもりで構えたら、ちょうどスペーシアと絡みました。位置関係があまり良くなかったですけどね。いずれは懐かしい記録となるでしょう。



北行 818A 南浦和行

私のホームグランドで、1番スッキリ編成写真を撮れるのがこのアングルなんです。本当はブルトレとかをこのアングルで撮れると良いんですが、京浜東北専用線ですので、今となってはこの電車のためにあるようなアングルです。
ただし、ここは南向きなので終日逆光です。薄曇りが良かったのですが、ちょうど陽が差してしまい、煙たい写真になってしまいました。コントラストを注入しています。



南行 1019A 磯子行

南浦和から折り返して蕨に来るまでわずか15分後です。急いで場所を移動し、いつかは撮ってやろうと思っていたアングルで。
障害物が多いので、キレイに編成を入れることは出来ないのですが、正面に陽が回るため、比較的良い感じで撮ることができます。
残念なのは、せっかくの「快速」表示が出ているにも拘らず、LEDなので切れてしまって上手く写らないんですよね。

この後、再び3時間後に戻ってくるわけですが、寝不足に耐え切れずにお昼寝タイムzzz



北行 1418A 南浦和行

『もういいかな・・・』とも思ったのですが、北行電車が安中貨物の30分後に来ますので、せっかくなので待ってみました。蕨駅ホームからの撮影です。
保線車両基地の安全柵とバックのマンションが鬱陶しいのですが、夕方の曇り空となり露出も厳しくなったため、逆にLEDがキレイに出てくれました。



南行 1619A 磯子行

折返しまで15分。色々考えたのですがロケーションの良いところも思い浮かばなかったので、停車中の駅撮りも記録に残るだろうと思って、ホームに進入しているアングルとしました。横着とも言いますけど。
またまた磯子行きですが、シャッターを切った瞬間に「京浜東北線」が表示されていたので、記録のバリエーションとしてはこれも有りですかね。


というわけで、zzzで1往復を逃してしまったにしても、地元で撮りたいと思っていたアングルを全て押さえることが出来たので大変満足の行くものとなりました。

普段は時刻表で目標が定まる列車を撮ることが多いので、何が来るか分からない電車区間の写真はハラハラしたり待ち遠しかったりしてしまいますが、こうして事前にダイヤを押さえて撮影に臨めるというのは、構図の設定もシャッターチャンスも余裕を持って行動できるので、安心感は100倍も1000倍も違ってきます。

捉えた的は日常的な電車でしたが、大変有意義な1日となりました。早起きして「あけぼの」を撮影に行った甲斐があったというものです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする