マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

09/04/19の撮影(前編) 「北陸」~「あけぼの」

2009-04-20 01:05:00 | 写真撮影
こんばんわ。
昨日は天気も良さそうと言うことなので、2時間しか寝ていなかったのですが、早朝から撮影に行ってきました。
そろそろ夜明けも早くなってきたので、久々に「能登」からと思っていたのですが・・・。やはりスムーズに起きられなくて、慌てて着替えて家を出たものの、目の前を華麗に「能登」が通過して行きましたorz。もう1分早く家を出れば間に合ったのに・・・。

気を取り直して、15分後に来る「北陸」を撮るために場所を移動します。
薄日で明るさはあるものの、どうもモヤが濃い状態。ポジションに立って望遠でテストを行います。

※撮影は、全て平成21年4月19日、蕨~西川口間にて



209系 京浜東北線 第59編成

背中向きに209系でテスト。逆光なので余計にモヤっぽさが目立ちます。順光ならばISO100でも1/640秒が切れるのですが、逆光ポジションだと1/200秒しか切れません。ちょっと心配。



EF641053牽引 「北陸」

スピードを殺すために正面がちの望遠ポジションとしました。かなりモヤっているのがお判りいただけると思います。
通常ならばアップするときにコントラストを注入してモヤを飛ばしますが、今回は表現の一つとしてそのままアップしてみました。1発でピントが合わなかったり、結構難儀しました。



253系 「成田エクスプレス5号」

場所を変えて「あけぼの」用のポジションでその時を待ちます。「北陸」から30分以上開きますので、マッタリした感じで。
途中、喉が渇いたのでジュースを買いに階段を下りたら、209系500番代が目の前を通過して行きました。もう少し待っていれば良かった・・・。
ところで、今年度中に新車の導入が発表されましたね。直ぐには全て置き換わることは無いと思いますが、早うちに記録しておいた方が良いですね。波動用への転用の可能性が高いようですが、少なくとも飛行機マークは無くなり、塗装もこのままと言うことは無くなってしまうでしょうから。



185系 送込み回送

20分経過して陽も高くなってきましたが、どうも薄日でハッキリしません。それでも順光側で十分な光量がとれますので、ISOを50に落としてセット、ブレないか流しながらの確認です。背景が殆ど流れませんので、安心して「あけぼの」を迎えることにします。



EF6438牽引 「あけぼの」

轟音を立ててやってきた「あけぼの」。EF81のときと比べ、やはり音が大きく感じますね。ファインダー越しに写ってきたときは1000番代かと思ったのですが、38号機でした。私的には初めてのご対面であり、これで37号機、1000番代と合わせて3形態全てご対面したことになります。
「あけぼの」ではやはり1000番代が予備的に入るらしいので、こうなると1000番代狙いということで毎週出撃することになるでしょうか。ま、それも楽しみが増えたということですね。



485系 「日光」送込み回送

引き上げるために跨線橋を歩いていたら偶然に来たので撮っておきました。

この後、「快速碓氷」まで1時間開きますので、一旦家に帰って朝食を摂ることにしました。
続きはまた明日ということで・・・にほんブログ村 鉄道ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする