マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

お出掛けついでに・・・

2008-12-23 16:49:38 | 写真撮影
先程、灯油の買出しに行ったついでに、安中貨物の撮影に行ってきました。

安中貨物は、あとで特集を組みますので、スナップだけアップします。





夕陽または夕焼けとのコラボを狙って、冬至となるこの季節まで粘って安中貨物を狙ってきましたが、通過の時間が少し早く、思い通りに撮ることはできませんでした。
これからは着々と陽が長くなってきますので、また明るい写真を目指して取り続けようと思っています。

EF81の引退はもう暫く先になりそうですが、どうも現在の田端機の半数くらいは置換えまたは廃車になってしまいそうです。さらに、コンテナ化の話も出ており、現状のスタイルでの運転がいつまで続くのか予断を許さない状況です。

普段、平日に休みが取れない方たちにとっては、この期間の平日運転は大変貴重だと思いますので、是非狙ってみては如何でしょうか?

鉄道ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fe4納会&撮影記:吉原駅でDLやらELやら篇 

2008-12-23 01:18:17 | 写真撮影
こんばんわ。
タイトルが思い浮かばなくてヘンテコりんになっちゃった・・・。

今回の撮影で「ふじぶさ」とコラボに選ばれたのが岳南鉄道。
昔々、身延線旧国が走っていた頃、帰り道で撮影したことがあるくらいで、始発となるこの吉原駅で下車したことはありませんでした。ちなみに、以前撮った写真はこちら→ http://diary.jp.aol.com/marutetsu/1006.html

撮影は、すべて平成20年12月20日です。


途中の車窓からも見えましたが、雪を被った美しい日本の象徴がお出迎えしてくれます。




DE101725&ワム80000もお出迎え。吉原駅らしく、構内には今や貴重となりつつあるワムハチが何両も居ました。
JR貨物色のDE10を撮ったのは初めてのような気がします。




ED403が単機でやってきて、ホームへ入るなり寝入ってしまったようです。
富士山に見守られてのお昼寝タイム。




この辺りの東海道線の主役は211系と313系。結構混雑は激しいのですが、3両から5両編成くらいが標準。もうちょっと楽に座れるくらいだと助かるのですがね。




そして、いよいよ岳南鉄道の改札を入ります。お昼寝中のED403を間近で激写。
同鉄道唯一の広告入りです。




岳南鉄道を撮影していると、東海道本線の貨物列車が・・・なんと、EF210-901でした。
あまりレアモノに当たりの悪い私ですが、何故かこのカマは2回目のGETです。家に帰って編集するまで、全然知りませんでした。

今日は話の都合上でここまで。次はアレです。

鉄道ブログランキング ← 転落の歯止めが利かない!ヨロシクお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fe4納会&撮影記:湯河原で「ふじぶさ」篇

2008-12-22 01:03:17 | 写真撮影
こんばんわ。
12月20日は私の誕生日でもあったわけですが、なんとこの日にFe4の撮影会がぶつかりました。しかも、19日は高熱&頭痛で会社を休んでいるにも拘わらずですよ。不良中年も大概にせいっ!て感じですね。

まあ、体調が優れなかったらキャンセルという条件付でしたが、比較的暖かい朝で、金曜日に殆ど1日中寝ていたお陰もあってか、意外にもスッキリと4時に起きることが出来ました。
しかし、東京駅5時50分集合とはメッチャ早いです。シービーさん http://blogs.yahoo.co.jp/mrcbcross14 lineさん http://diary.jp.aol.com/qegbrh4/ takeさん http://do-raku-oyaji.cocolog-nifty.com/blog/ それでも全員集合してしまうのはスゴイ! 

そして、18きっぷで節約しているにも拘わらず、グリーン車での出動です。なんと贅沢な・・・。今度からグリーン車乗り放題の「不良中年48きっぷ」でも発売したらどうでしょ。←私はまだ年齢的に対象外!

さて、目指すは湯河原です。今年3月に「さよならゆとり」を撮りに行った場所。今度は上りを撮るので、対岸の山腹からの撮影です。


※撮影は、すべて平成20年12月20日です。

東海道本線 湯河原~真鶴間にて EF210-115牽引 コンテナ貨物

E231系ばかりが走る同区間において、やはり華となるのは貨物列車ですね。長い編成はこうした俯瞰撮影では絵になります。



東海道本線 湯河原~真鶴間にて トヨタロングパスエクスプレス

こちらは逆向きですが、「トヨタロングパスエクスプレス」です。おなじ絵柄のコンテナが1つ欠けずに積載された編成は壮観です。先頭のカマも入れたかったのですが、長過ぎで彼方に消えてしまいました。



東海道本線 湯河原~真鶴間にて E231系 786M

「ふじぶさ」のアングル検討で撮った1枚。ここで1枚抜いてから2ショットにしようと思ったのですが、ズーム切替えが間に合いそうも無く、構図も厳しいものがあったのでボツとなりました。



東海道本線 湯河原~真鶴間にて EF6651 「富士」「はやぶさ」

で、結局無難なこの構図で1発勝負としました。到着した時間では、この位置だと陽が回らなかったのですが、30分程の待ち時間の間に上手い具合に陽が当たるようになりました。
しかし、下り線とカブればボツになりかねない構図になりますので、運が良かったと言うことでしょうね。

ここで無難に撮影できた一行は、次なる目的地へと移動します。



熱海駅にて 伊豆急行電鉄 リゾート21

乗換駅である熱海駅にて、リゾート21がお出迎え。
今年は熱海駅を何回通ったろうか。いつも東急の元8000系が多いのですが、珍しくリゾートが出迎えてくれました。この車両ももう直ぐ引退になってしまうと思うと寂しいですね。



熱海駅にて 185系 521M と 「リゾート踊り子号」の並び

振り返るとアルファ・リゾートがポイントを渡って来たのが見えました。並ぶかも私たちが1駅間乗った185系普通列車と並ぶかもしれないと思い、takeさんと一緒にホームを走りました。←良い子はマネをしてはいけません。
実際には停止位置が10mほどズレていますが、ここは技法でカバーします。

そして一行はさらに西へと移動します。

鉄道ブログランキング ← ポチ激減中・・・よろしくお願いします。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF60 15号機 さよなら記念機

2008-12-21 01:14:33 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。
昨日は風邪を引いているにも拘らず、早朝からFe4撮影会に突撃してしまいました。
帰ってきたのは午前様。1日で20時間も活動しているようでは風邪も治りませんわな。
今日は1日安静です。

昨日の撮影会後、Fe4+瑞穂 http://diary.jp.aol.com/u6nztwns4v/ さん夫妻&line事務局長の奥様を招きましてオフ会が執り行われました。

オフ会の内容はいずれそれぞれのメンバーから報告がされると思いますので、今回はちょっと置かせていただき、本日初めてご対面いたしました瑞穂旦那さんからご意見をヒントにアップさせていただきます。

初めてお逢いした方恒例で、好きな「電気機関車」というコーナーがあるのですが、ここで瑞穂旦那さんから「EF6015」という具体的なご意見がありました。

この答えに対し、『過去ログでアップしているから見てね~!』と言ったのに、なんと!
アップしていませんでした・・・orz

なので、昨日の写真整理も出来ていませんから、今日はこのネタで行きます。



昭和56年10月頃 東北貨物線 西川口~蕨間にて EF6015牽引 貨物列車

私が撮った、現役時代たった1枚の15号機の写真です。既に原形は崩れ、シールドビーム化されております。EF15の淘汰に伴って、大挙して東海道・山陽筋から転入してきましたが、その活躍も束の間、59・2の貨物合理化により大打撃を受けることになります。




昭和60年3月30日 高崎第二機関区 一般公開にて EF6015

確か、この時点ではEF60の定期運用は消滅していたと思います。
関東勢では3両のEF60が保留扱いとなっており、現在も活躍中の19号機、特急塗装に復元された501号機、そして、この15号機です。

この15号機は、EF60のさよなら列車を牽いた機関車として名を残しています。昭和62年まで車籍はあったようですが、当時発売された記念オレンジカードによると、昭和61年11月9日のさよなら運転をもって引退となったようです。

一方では、現在も同形態の19号機が活躍していることから、このさよなら運転の意味は何だったのか、疑問の残るところでもありますね。
いずれにしても、いま残っている以上は、末永い活躍を祈りたいですね。

鉄道ブログランキング ← 昨日はあんなに頑張ったのに・・・orz


PS13:Fe4の皆様、瑞穂夫妻さま、そして事務局長奥様、お忙しいところお出でいただきありがとうございました。あっという間に時間が経ってしまうんですよね。4時間ですよ4時間!最近では当たり前の会合時間となりました。
また以後も懲りずによろしくお願いいたします。
私もお疲れですのでこの辺で失礼いたします。

シービーさん・・・・大丈夫かな・・・・やっぱダメだったかな・・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ58系 快速「みえ」

2008-12-20 00:56:00 | 気動車(急行・その他)
こんばんわ。
風邪が悪化してしまったようで、皆様にご心配お掛けいたしまして誠にすみません。
1日仕事を休んでしまい、会議もすっぽかしてしまったので、結構ショックだったんです。
これだけ調子悪くなったのも久し振りです。

今日は2008ネタはお休みで、過去ネタから1枚モノをアップします。



平成2年7月24日 撮影場所不明 快速「みえ」

当時、JRになってまだ間もなく、国鉄仕様の形式ばかりでした。
塗色もまだ個性的なものは出回ってはいなく、紀勢本線が通るJR東海の管内でもいわゆる東海色というのはあまり無かったと思います。

そのような中で、いわゆる東海色の走りとなったのがこの気動車ではなかったでしょうか。
快速「みえ」で、急行列車が廃止となってから特急「南紀」を補完する列車として活躍していました。
若干2両編成で、快速列車というのは如何か?と感じたものですが、今では本線系の普通列車でも平気で2両編成が走る時代ですから、需要に合わせた両数の選択としては正しいものだったかもしれません。

当時はこのような新塗色の車両は非常に毛嫌いしていたものですが、それでもヘッドマーク付きということだけでも魅力があったことは間違いありません。
今となっては、この塗色どころか車両すら過去のもになってしまいました。国鉄~JR初期を支えた主要車両としての栄光を称えたいものです。

鉄道ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする