蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

良い子は、マネをしないでください

2012-11-11 | 日々のこと

昨日は休み、しかも今日も休日、ということもあって、
昨夜は夜更かししてみた。
といっても、まったくやっていることは、いつもと同じ。
深夜まで、パソコンに向かい、ネットの海を泳いでいた。

ブログも、一巡りも二巡りも、巡回し、キライなブログにまで手をのばし(怖いもの見たさ)、
あいかわらず、このおばちゃんは、えげつないなあ・・・などと思ったり、
頑張ってるようね、と、保護観察官のように、斜め上から目線で微妙に応援したり。

さらに、トドメのような、このアクの強いブログで悪酔いしても、まだ飽き足らず、
また新しいブログをひとつ、のぞいてみた。
ブログランキングの50位手前ぐらいのところにいた、目立たないブログ。
そんな、なんの縁もゆかりもないブログにまで、手を伸ばすなんて、じゃぶじゃぶ時間の無駄遣い、
休日の過ごし方の行動として、方向指示器が故障しているんだろう。

なんで、そのブログを見ようと思ったのか?
記事タイトルだったか?
あ、そうそう・・・そう、記事タイトルだった・・・たぶん。
「長文が苦手な方は、ご遠慮ください」みたいなタイトルだったか、
はたまた、「意味のないブログです」だったか、
「たんに更新しただけです」だったか。
なんか、そういうタイトルが並んでいたので、あら、少し前のわたしみたい、と思い、
好奇心で、ふらりと行ってみた。
(安物の好奇心で満ち溢れている)

確かに、すごい長文。
全部、読むのは疲れるので、わたし独自の目の自動・識別センサーにおまかせして、
ひょいひょいと拾い読みした。
興味のある単語が含まれる段落だけを読む。
それだけでも、けっこう、意味はわかる。
これは、わたしが、英文長文解釈をさせられ苦しんでいた、高校生の頃の読み方だ。

どさっどさっと、林の木々をナタで切りながら道なき道を確保しつつ進み、
大量文字数の嵐の中を小船で揺れながら読むと(→しつこい)
そうやって省エネしながら読んでいると、(わたしのブログも、そういうエコ方法・会得をオススメします)
その方は、国立大学を2年の時に、中退。
ご主人、ご子息たちは、中学受験の後、私学一貫校。

前に2つブログを立ち上げていたが、巨大掲示板のからみからか、大勢がぞろぞろ追いかけてきて、
無名の専業主婦のブログに、1日の訪問数は15000にまでも上がり、恐ろしくなって、直近のブログは閉鎖したそうだ。
コメントやメッセージで追いかけられるそうなので、今のブログは、そういうのは、受け付けていない設定になっている。

なにしろ、記事が長いので、全部、読んでいないが、わたしの、継ぎはぎの想像では、(長文読解、間違ってるかも?)
ご子息が、私学を受験し、一つ目を合格したのに、そこを蹴って、もうひとつのところに進学したことか、なにかが、
多くの方々の興味、好奇心、一部の人の逆鱗に触れたようだ。
(そのせいで、落ちた受験生がいることに対する、落ちた側に配慮のない本音心境でも、ぽつりと漏らしたのか? →あくまでも想像)
執拗なチェイスを受け、たいへんみたいだ。
少ない閲覧数も寂しいけれど、あまりにも多い閲覧数だと、やはり、怖くなってくるかも知れない。

他にもそのブログには、社会派的な記事があったが、それは、タイトルだけ見てパスしてと、・・・
(わたしは、社会事情に、さほど興味がない。聞き役としても、知識不足、役不足。
脳ミソの一部が、カッチカチになっていて、あまりセンサーが作動しない。
これは、決して良いことだとは思っていないのだが・・・)

まあ、そういう、お子様に、我を忘れて、必死に熱を上げておられる方々は多く、
自分たちの取っている行動は、なにがなんでも正しいと、一直線で、妄信的に進んでおられる、
とくに、そういうビミョーな問題は、
へんに神経を逆なでしたりすると、いらない、よけいな争いごとを招く恐れがある。
「子供のこと=親のこと、自分のこと」、という、子供と親は、一体化している方程式が成り立つ。
子供の教育、進学に関しては、親は、自分を犠牲にしてまでも、尋常ではない、狂気に近い熱意をもって、突進、猛進する。
なので、人さまの、そういう危険ゾーン、火薬地帯の、ややこしいことには、
あまり、油に火を注ぐようなことは、もちろん、首を突っ込まないほうが、自己防衛につながる。

と、ヒマにまかせて、拾い読みしてみたり・・・


もっと、もっと、ヒマにまかせては、
ヨーロッパの、お城物件・荘園物件などを検索して、立地、面積、建物・・・ふむふむ・・・などと、
まったく現実には、なんの接点もカスリもしない妄想に近い空想をして、にやにやしている。
クロアチア、ポルトガル・・・あんまり土地勘ないしなあ・・・
フランス、ドイツ・・・こっちのほうがいいな。

土地3万坪、1600年築、ベッド数30、ふーーむ、こんなにベッド数はいらないな。
同じく、1600年築、土地1万坪、ベッド数5、あ、これぐらいで、いいか。
値段、200万ユーロ、ちょっと高いかなあ・・・。こっとは、70万ユーロ、へえ~。
維持費は、売買価格よりすごいんじゃないかな・・・。
これだけ広いと、草刈り、草むしり、これ、すごい重労働だ。
罪人の刑罰のごとき過酷な労働だ。
現地の失業者を雇うと、労働者雇用促進につながり、経済活性化か。しかし、どこに、そんなお金が?

インターネットOK・・・冬、寒いだろうなあ・・・。石の家。底冷えがしそうだ。
しかも、屋敷の前は、池や川。なんか、こわい。その回りの壮大な、広大な土地。
歴代の当主や、亡霊が、夜な夜な出てきそう。

がらーんとしたダイニングには、テーブルが4つぐらいあったり。
社員研修所か、保養所か、ここは?

と、まるで、なんの役にも立たない関係ないことに時間を費やせる、休日の幸せ。
さて、まだまだ余った自由時間、なにをしようかと、ぼんやり。

時差のある地のブログは、時々、のぞいてみるが、まだアップされないので、またネット遊びに戻る。
皿洗いも追加されたらしいので、無理強いはよくない。

延々と、ネット遊びは続き、ついに深夜に及ぶ。
明らかにやりすぎ。
慣性の法則、引きこもり。

なにを思ったか、社交ダンスの派手派手ドレスを販売サイトで見た。

見始めると、どんどん見てしまい、時間を忘れ、ドレス巡り。
それも、きれいなブログで、美しく紹介されているものではなく、実質本位の商品としてのモノばかり。
表示された価格と小さな写真、その商品をクリックして、詳細を見る。そればかり。
延々とクリックとスクロールを繰り返している。
もう、見たいから見ているのでなく、感覚が麻痺している。
そこには思考はなく、ブロイラーのように、フォアグラ鴨のように、目を白黒させて、詰め込むだけ。

ネット依存症はよろしくない。
目にも悪い。
良い子は、一定のルールを決めて、ネット遊びをしましょう。
大人からのメッセージです。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ人気ブログランキングへ

明日からは、またブログ更新・制限時間10分攻撃となる。
両極端ですね。
もっと、振幅感覚をやじろべえのように、やさしいバランスにしなくては。