ぱらぱらと小雨も降って、どんよりと曇り空。おうみ進学プラザでは、年内の授業がもうすぐにゴールイン。新しい年を迎えますよ。生徒諸君、フィニッシュをしっかりと。教室巡りのために自動車で近江盆地の田園を走る。普段は電車ですけど、たまたま自動車で。まず渋滞でイライラしました。年末だから混んでいるのかなあ。面白かったのは、田んぼの中の田舎道なのに「テロ対策特別警戒実施中」という看板が立っていること。うむむ。テロリストは、はるばるイラクやアフガニスタンから近江盆地まで侵入しているのでありましょうか。こういうのは「テロ対策で、何かしろと指示された。わしらも看板ぐらいは立てないとなぁ」「何枚ぐらい製作しますか。多い方がいいでしょうか」「どこに立てますか?」「ま、通行量の多い幹線道路に沿って適当に」なんていう展開ですね、きっと。走っている私の印象では、テロよりも交通事故、あるいはイノシシや鹿に注意!という風景ですけど。テロ対策の看板の予算で「イノシシ、鹿、タヌキに注意!」という看板を立てたら、予算の使用上問題になるのだろうか。
役所、おそるべし。でも、そりゃぁ、ニュースを見ているとテロも怖いですけどね。当面、飛行機でアメリカに行く予定は無いです、私。
教室では社会科の授業が行われていて、先生の大きな声が廊下まで響く。英語の授業も行われているけど、声の大きさでは社会科の勝ち。都道府県の特徴について語っているようです。
さて、年末。生徒諸君、家庭のお正月準備をお手伝いしなさいよ。先生たちは…ご多忙とは思いますけれども、言いにくいのですが、教室をスカッときれいにして新年を迎えましょう。
南草津駅にの近くに新築移転する南草津教室を見に行きました。かなり広い。これまでの教室は敷地にいっぱいギリギリで、先生の自動車が置けなかった。高木先生は運転の名手だから奥の方へスイーッと駐車していたけど、私には狭くて無理。今度の新しい教室なら大丈夫。外側の工事はほぼ完了して、これから内装工事です。
はるばる関東平野まで教室見学に行って、お手本の塾を見てきたから、きっと使いやすい明るい教室になりますよ。まもなく「新・南草津教室」がオープンします。お楽しみに♪
年が明けたら恒例の「ファミリー・コンサート」が1月10日ですよ。入場整理券は教室で。明るく静かにして音楽を聴くよい子たち、びわこホールで待っています。
今日の写真は本社・膳所教室の玄関。勉強しに来た高校生が飾りを見ているシーンです。本当は、カメラを構える私の前を高校生男子1名がスーッと通過したので
「立ち止まって、飾りをほめてくれぬか」とお願いしましたです。ご協力ありがとうございました。
役所、おそるべし。でも、そりゃぁ、ニュースを見ているとテロも怖いですけどね。当面、飛行機でアメリカに行く予定は無いです、私。
教室では社会科の授業が行われていて、先生の大きな声が廊下まで響く。英語の授業も行われているけど、声の大きさでは社会科の勝ち。都道府県の特徴について語っているようです。
さて、年末。生徒諸君、家庭のお正月準備をお手伝いしなさいよ。先生たちは…ご多忙とは思いますけれども、言いにくいのですが、教室をスカッときれいにして新年を迎えましょう。
南草津駅にの近くに新築移転する南草津教室を見に行きました。かなり広い。これまでの教室は敷地にいっぱいギリギリで、先生の自動車が置けなかった。高木先生は運転の名手だから奥の方へスイーッと駐車していたけど、私には狭くて無理。今度の新しい教室なら大丈夫。外側の工事はほぼ完了して、これから内装工事です。
はるばる関東平野まで教室見学に行って、お手本の塾を見てきたから、きっと使いやすい明るい教室になりますよ。まもなく「新・南草津教室」がオープンします。お楽しみに♪
年が明けたら恒例の「ファミリー・コンサート」が1月10日ですよ。入場整理券は教室で。明るく静かにして音楽を聴くよい子たち、びわこホールで待っています。
今日の写真は本社・膳所教室の玄関。勉強しに来た高校生が飾りを見ているシーンです。本当は、カメラを構える私の前を高校生男子1名がスーッと通過したので
「立ち止まって、飾りをほめてくれぬか」とお願いしましたです。ご協力ありがとうございました。