黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

いきなり初夏のような日射し。青葉は輝く♪

2010-05-08 08:49:03 | Weblog
「青葉キャンペーン」が開幕しましたー。おうみ進学プラザの先生たちは、ゴールデン・ウイーク休暇でためこんだ光エネルギーを授業エネルギーに変えて教室でバチバチッと放射しています…か。「いやぁ、遊び疲れてしまいましたから、久々の授業は調子が出ません」なんて先生はいないだろう…いませんよね…何人かいるかも。
青葉キャンペーンが開幕す。と言っても、大きなテストなどはこれから実施。おうみ進学プラザの本社では、印刷機がブンブンと高速回転中ですよ。この本社の印刷機は高性能。ちょっとした印刷会社なみの設備です。それが「生徒たちよ、しっかりやれー!」と授業用のプリント、資料、テストなどを製造しています。いよいよドドーンと生徒諸君の机に登場しますよ。お楽しみに。
聞くところによると、心配していたとおり各地の教室で「花壇の花が枯れてしまいました」「プランターの花が、すっかり乾いてしまった」などなど。水やり当番を決めておくべきでしたね。植物だって生物ですから。このようすでは、「うちの教室では、子犬を飼うことにしました」とか「カナリアを」なってのは無理ですよ。金魚ならなんとかなるか。でも、元気で可愛い生徒たちがいるのだから、その世話だけでじゅうぶんじゃなかろうか。
今日の写真も八幡桜宮教室。太田先生が「このバードが気に入ってます」などと。男性の教室長にしては美しく飾っていました。鮮やかな青葉に、バードたちも歌い出す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする