被災地では車の中に寝泊まりして、亡くなって発見された方もいる。狭い車の中で長時間同じ姿勢でいると下肢に静脈血栓をつくりそれが肺につまる病気(肺動脈血栓症)である。
でもこんな標記のような病名はない。 それを言うなら「エコノミークラス症候群」だろう。
近年これも「ロングフライト症候群」にしようとか名称変更の動きができているが、それにも逆行するようなマスメディアでの連呼である。このまま「エコノミー症候群」は論外としても「エコノミークラス症候群」で定着されたら恐ろしい。
もともとは飛行機内での出来事として名前を付けたのであるが、そこからがおかしいのである。結局は「肺動脈血栓症」なのであるからその病名でよかったはずである。
同じ病気でいくつも病名がつくのは好ましくない。エコノミークラスもロングフライトもいらない。肺動脈血栓症で定着してほしい。
ところで昨日来た患者さんは「昨日車に長時間乗っていたら気持ちが悪くなった。これは『エコノミー症候群』ではないのか?」と仰る。はぁ? いよいよ誤った病名で定着しそうな勢いである。
それにしても、患者さん・・あなたはただの「車酔い」なんですけどぉ~。
でもこんな標記のような病名はない。 それを言うなら「エコノミークラス症候群」だろう。
近年これも「ロングフライト症候群」にしようとか名称変更の動きができているが、それにも逆行するようなマスメディアでの連呼である。このまま「エコノミー症候群」は論外としても「エコノミークラス症候群」で定着されたら恐ろしい。
もともとは飛行機内での出来事として名前を付けたのであるが、そこからがおかしいのである。結局は「肺動脈血栓症」なのであるからその病名でよかったはずである。
同じ病気でいくつも病名がつくのは好ましくない。エコノミークラスもロングフライトもいらない。肺動脈血栓症で定着してほしい。
ところで昨日来た患者さんは「昨日車に長時間乗っていたら気持ちが悪くなった。これは『エコノミー症候群』ではないのか?」と仰る。はぁ? いよいよ誤った病名で定着しそうな勢いである。
それにしても、患者さん・・あなたはただの「車酔い」なんですけどぉ~。