さて途中のバス停でどやどやと数名の若者、女性の集団、家族連れなどが乗り込んできた。
最初に乗った女性の集団の中で先頭の女性が、奥の空いたスペースまで詰めず通路の途中で立ち止まってしまった。そのため後から続く者がバスに乗車できない事態が発生したのである。
バスの乗降口では乗りかけている客が「詰めてよ~」という表情で中を覗き込んでいる。しかしこの諸悪の根源であるこの女性はスマホに目を落としたままつり革につかまって動こうとしない。
ちょっとしてから顔をあげてバスの乗車口を見たので、ようやく事の成り行きを察し奥に詰めるのかと思いきや、またスマホに目を落とした。マナーどころか空気すら読めていない。
結局、乗車口のところにぎゅうぎゅう詰めのままバスは発車した。なんだ、こいつらぁ~と思いつつその集団の会話をきいていたら「中国語」なのである。
残念であるが日本のマナーや気配りは通用しないのかもしれない。自分はコスモポリタンのつもりでいたので自国、外国の区分けはしないつもりではあるが、この光景には腹が立ったのである。
まあこのグループは日本の初等教育を受けていないということであきらめることにした。
でも他国を旅行する時はその国のマナーは覚えるようにするのが常識と思うのであるが。
最初に乗った女性の集団の中で先頭の女性が、奥の空いたスペースまで詰めず通路の途中で立ち止まってしまった。そのため後から続く者がバスに乗車できない事態が発生したのである。
バスの乗降口では乗りかけている客が「詰めてよ~」という表情で中を覗き込んでいる。しかしこの諸悪の根源であるこの女性はスマホに目を落としたままつり革につかまって動こうとしない。
ちょっとしてから顔をあげてバスの乗車口を見たので、ようやく事の成り行きを察し奥に詰めるのかと思いきや、またスマホに目を落とした。マナーどころか空気すら読めていない。
結局、乗車口のところにぎゅうぎゅう詰めのままバスは発車した。なんだ、こいつらぁ~と思いつつその集団の会話をきいていたら「中国語」なのである。
残念であるが日本のマナーや気配りは通用しないのかもしれない。自分はコスモポリタンのつもりでいたので自国、外国の区分けはしないつもりではあるが、この光景には腹が立ったのである。
まあこのグループは日本の初等教育を受けていないということであきらめることにした。
でも他国を旅行する時はその国のマナーは覚えるようにするのが常識と思うのであるが。