
【公式HPはこちら↑】
日経の企業面(かな)、What's New? という新商品紹介欄にこんなビールが出ていました。

「チョコレート風味のビール」です。
ウチでもお取り扱いしている、サンクトガーレンさんのビールで、ミソ(味噌じゃない)はチョコレートやカカオを使わずに、ビールの原料だけでチョコ風味を出していること。
で、これと似て非なる商品もありますよ。
こちら

これまたウチでお取り扱いしているスパークリング・ワインでその名も、
Chocolate in a bottle
チョコレート・イン・ア・ボトル
まあ、読んで字のごとくというか、チョコレート味のスパークリングワインです。
販促資料から拾ってみましょう。
ベルギー・フランスをはじめ、世界各国で話題となっているベルギーチョレートの香り豊かな甘口スパークリングワイン「Chocolate in a
Bottle(チョコレート・イン・ア・ボトル)」。
日本初上陸となる「Chocolate in a Bottle」は、世界最高峰のベルギーのチョコレートとフランスワインのコラボにより完成しました。
見た目はクリアなスパークリングですが、カカオとヘーゼルナッツの香りがふくよかなシャルドネの酸味と調和した、ユニークでスタイリッシュな甘口スパークリングワインです。苺やスィーツ、又美味しいケーキ等にも合うデザートワインです。
実際に試飲してみたのですが、確かにチョコレート風味。
特に「香り」が強いですね。
チョコ好きの犬がいるとするなら、栓を開けた瞬間に隣の部屋から走ってきそうな感じです。
そんなチョコレート風味・香りなのですが、見た目は完全に透明というか、普通のスパークリングワイン。
試飲した皆さんが最も驚いていたのが、そのギャップ。
アルコール度数は6.5度と控えめで、確かにデザートワインとしても良いでしょうね。
お値段は4,000円とちょっと高めですが、これは話題になりますよ!
(お問い合わせは、こちら)
バレンタインに向け、始動、です。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等
)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。